アカウント名:
パスワード:
通名を個々の在日がどのように運用しているかはさして問題ではない。
通名のみを報道されることで、正確な情報が伝わってこないことに対するマスコミへの不信感が問題。
日本に長く住んでいるから在日は日本人と同じです。なんてそんな馬鹿な話はない。北朝鮮の金正日に忠誠を誓う朝鮮学校に通い、日本への帰化も拒否する人間が外国人でなくてなんなのさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
それはそれで (スコア:5, すばらしい洞察)
愛国心の表し方がステレオタイプになることの危険性がよくわかる例だと思います。
#国を愛するのが愛国心であって、特定の何かをすることが愛国心ではないのだけど…。
----- 傷の治療は傷より痛い -----
Re:それはそれで (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:それはそれで (スコア:0)
#この2国は普通にポートあいてるだけでワームやらスクリプト小僧やらが来る頻度激烈に高い気がする。
Re:それはそれで (スコア:2, すばらしい洞察)
#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
----- 傷の治療は傷より痛い -----
他山の石としましょう(Re:それはそれで) (スコア:1, 興味深い)
>#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
それを言うなら日本も五十歩百歩ではないですかね。
「反日サイト」に対して、「田代砲」とかを使ったDDoSやプライバシー晒しが「愛国者」によって煽られたりする事は日常的だし、こういう、相手と飯でも喰って腹を割れば出鱈目だとわかる嘘 [shinyusha.co.jp]が「大評判を呼んで」いる訳で
…それを真に受けさせるように煽る連中 [livedoor.jp]がネットや雑誌で跳梁跋扈していて、少なくない人が疑わずに丸
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:5, 興味深い)
とても態度が悪く、なにか指示しても絶対に顔を上げないし
こっちの目を見ない、しかもふてくされたようにうつむいてばかりいる
と批判していたんですが、チャングムの誓いでチャングムが奴卑にされた時
親しい男性の前で、まさしくかつて祖母が説明したのと全く同じ行動を取り
「奴卑は相手の顔を見てもいけないし自分の顔をなるべく見せないように
しないといけない」ってことを初めて知りました。
立膝でご飯、お箸をとんとん、どれも文化が違うだけなのにずいぶん誤解したんだろうなと
そこから私の極端な嫌韓は消えましたよ。もちろん好きにはなってませんけど。
日本の、蕎麦や味噌汁をすする習慣だって西洋人から見ればとても下品でしょう。
そうやって文化や歴史の違いを頭において例の本を読みなおしたら、日本はいつから
こんな下品な文化になったんだろうと思い知らされました。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1, 参考になる)
あのドラマって、史実でもなければ時代考証もろくされてないフィクションでしかなくて、
あなたのコメントの大事なところである
「親しい男性の前で、まさしくかつて祖母が説明したのと全く同じ行動を取り」
ってのも、そんな風習ありませんよ。
#なんでこんなにあっさり洗脳されてるのかねぇ……
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
>日本はいつからこんな下品な文化になったんだろうと思い知らされました。
これが言いたかっただけではないかと。
他の様々な外国に対して同じような態度を取っていれば話は別だけど、韓国に特異な現象というのは、どう考えれば良いんでしょうね…模範解答は多分「近親憎悪」とか「嫉妬」なのかな。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
なかなか鋭い。
社会学の朝鮮韓国人差別の研究では、朝鮮韓国人の特徴を「名前さえ偽れば日本社会に完全に溶け込める存在」として、他の人種差別と区別している。
そして、人種的に互いにどちらがどちらだか分からなくなってしまうからこそ、民族性が強調され互いに分離しようとする心理が働くと。
最近、在日の実名報道をことさらに要求する奴らがいるが、こういう心理が働いているんだなと思う。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
>民族性が強調され互いに分離しようとする心理が働くと
そうであるなら民団や総連が自ら実名に拘るべきなんですけど、通明報道を要求するのは、寧ろ彼らの側なんですよ。なのでこの論は的を外しているのではないかと。
>在日の実名報道をことさらに要求する奴らがいるが
単に事実を事実のまま報道してって言ってるだけなのに、「要求する奴ら」って言い方がちょっと酷い言いようじゃありませんか?米兵が強盗したときに、「名護市に住む男性(28歳)」なんて報道したら不自然でしょ?
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
別に「朝鮮韓国人差別」を明らかにしたいというわけではなく、それを通して「差別」研究を行おうということ。
差別があるということを調べるのではなく、差別があるといわれていて実際にないという現象も調べるし、過去にあったけど差別がなくなったのならなぜなくなったかを調べるし、特権階級意識が生まれるとかという指摘は的外れ。
それと全く通名の実態が分かってないようだね。
ちょっと調べれば分かることだが、社会的に通名しか使っていない在日というのはかなりいるわけで、彼らの実名報道にこだわるのは大して意味があることではないのに、それを要求する人たちがいることはどういうことかということだよ。
米兵とは事情があまりに違う。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
一例をあげるなら、総連などの運動に走る在日のライフヒストリーの研究、在日が多い地区の日本人コミュニティの研究、在日の世代間意識の違いを追うことによる同化に関する研究とかね。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
通名を個々の在日がどのように運用しているかはさして問題ではない。
通名のみを報道されることで、正確な情報が伝わってこないことに対する
マスコミへの不信感が問題。
日本国内でパスポート/外国人登録証の所持が義務付けられる人たちの中で
在日だけが特殊な扱いを受けている。なぜなのか?
他の外国人に対して不公平ではないか?
それとも、在日の優遇は良い差別とでも言うのか。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
それは心理うんぬんではなく単純に在日特権というおかしな存在への抗議でしょ
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
どこがどう特権なわけ?
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
知ってどうするの?
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
知ってから考える。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
>どこがどう特権なわけ?
犯罪を犯しても通名でしか報道されないというは特権だろう。
本名を変えるのは正統な理由が必要だが、通名を変えるのは
自由。
日本人はいやおうなく実名が報道され、その後の生活は社会
から忌避されるリスクをせおうが、通名で報道されても変え
れば第三者にはわからない。
反論待つよ。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
>知ってどうするの?
外国人が犯罪を犯す事件が多くなれば
日本に滞在する外国人すべてに共通する問題となる。
例えば、日本の外国人の来日に関する政策を考える重要
要素だよ。
中国人や韓国人の重大犯罪が多くなれば、中国や韓国にノー
ビザ推奨するような政策を推進する政治には反対する人も多くなるだろう。
だから日本国民は犯罪者がどんな人間かを正確に知る必要がある。
自分の身を守るためにもね。
日本に長く住んでいるから在日は日本人と同じです。なんてそんな馬鹿な
話はない。
北朝鮮の金正日に忠誠を誓う朝鮮学校に通い、日本への帰化
も拒否する人間が外国人でなくてなんなのさ。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
通名=自称ではない。
第三者にわからない場合など稀だよ。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
知る権利ってそんなにえらいもんかね。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
個々の犯罪者の国籍を云々したって、印象にしかならない。
全然科学的ではない。
そういう在日もいますってことだろ。
日本人にだって似たような奴らはたくさんいるさ。
それに、過去に日本であった歴史的な事実とか全部抜きにしてしまうの?
単に長く住んでいるだけではないよ。
在日朝鮮人は経済的移民の子孫 (スコア:0)
ああ、徴用(……言いたきゃ「広義の強制連行」って言ってもいいけどさ(苦笑))で連れてこられた人は、終戦直後にほとんど帰国していることは、在日自身が認めています [jijisama.org]よ?
現在日本に居住する在日朝鮮人(私は韓国籍の在日も同じように「在日朝鮮人」と呼んでいます)の内、徴用で日本に連れてこられた人間およびその子孫は、どんなに多く見積もっても15%以下です。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
>知る権利ってそんなにえらいもんかね。
健全な民主主義の担保となるものです。
知る権利の保障されない民主主義はただの愚集政治で、
これは民主主義とは似て非なるものです。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
なぜ、マスコミは日本国内でしか通用しない通名で報道して、
外国人登録に記載された名前と国籍で報道してくれないのでしょう。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
マスコミが統計の材料になる国籍を報道してくれないんですが。
>全然科学的ではない。
言ってることはもっともなんですが、あなたが言っても説得力を感じないのは気のせいか。
>日本人にだって似たような奴らはたくさんいるさ。
それは国内の問題。
在日は外国人。外交の問題。
同列ではない。
>歴史的な事実とか全部抜きにしてしまうの?
清算する必要はあるでしょう。
いつまでも歴史を盾にされてはたまらない。
Re:在日朝鮮人は経済的移民の子孫 (スコア:1)
金目当てで来ようが、日本だったのよあそこは。
それを無視するのってこと。
ちゃんと人の意見を読んでから欠きなさいな。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
あなたが統計を取れと言っていない。
>言ってることはもっともなんですが、あなたが言っても説得力を感じないのは気のせいか。
言ってることでかなわないから、ちょっと人格攻撃ですか。朝鮮と同じですな。
>在日は外国人。外交の問題。
在日を完全に外交問題だと言いきってしまうあたりが、現実感のなさをあらわしているわけだが。
>清算する必要はあるでしょう。
>いつまでも歴史を盾にされてはたまらない。
清算すべき歴史を間違っていますな。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
日韓基本条約を読み直せ。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
意味分かっていってんの?
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
で、どんな意味があるの。
報道しろって言うほうが説明しろよ。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
意味分からんね。
あんなもの読み直してどうしろと?
で、現状を直視してみる気にはなったの?
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
報道する上で重要なのは、本名なのか本名でないのかではなく、報道された名前で本人が特定できるかどうかという事だと思いますので、本人が特定できるのが本名よりも通名なり芸名ならば、そちらを優先して報道するべきだと思います。
選挙用の名前で活動している政治家ならその名前で報道するべきだし、芸名で活動している芸能人なら芸名を報道するべきではないですかね。本名も併記しても構わないですが、本名が報道されなければならないという論調は、在日韓国朝鮮人だけに向けられているようにしか見えないのが、偏狭的だと思います。
# もちろん本人が特定されてはいけないケースならば、
# 匿名なり仮名と明記して報道すれば良いと思います。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
感情的な反日行動をする韓国人を好きにはなれませんが、それと同様に感情的な反韓国行動をする日本人は好きになれません。
同じ日本人として実に恥ずかしく思います。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
それでもやりたきゃ自分の甲斐性でやれ。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
私は在日の通名使用に関する話しかしてないわけですが?
日韓基本条約で何の過去が清算されたか知ってる?
だから言ってるでしょ。
何を清算するのかはっきりしろって。
あなたが清算すべきだと思っている過去と、私が思っている過去はそれほどずれていないと思いますがね。
Re:在日朝鮮人は経済的移民の子孫 (スコア:0)
日本に居座る脱北者は手取り17万の生活保護では足りないと日本を非難する始末だし・・・いつのまにか帰国事業まで日本の責任にされるし…日本に来るのは強制連行で、帰国するのも日本の罪にされちゃたまりませんよ。
Re:在日朝鮮人は経済的移民の子孫 (スコア:1)
通名の話だけしてるの。通名しか使用していないような在日外国人の本名の報道の話だったよな。確か。
密航の話だって、生活保護の話だって、在日の犯罪率が高いだろうこと、その他の問題点だって知ってるよ。
韓国政府が同胞を遺棄してんのが一番の問題なのも知ってる。
ただ、通名に関して言えば、その使用に関して言えば歴史的なつながりってもんがあるでしょ。
サンフランシスコ講和条約が結ばれたから法的に外国人ですはわかるしだから彼らは朝鮮籍なわけだけど、通名も使用禁止ですって日本人てそんなに本名に執着する民族だった?
80%とか90%とか言われる通名使用の在日朝鮮人の実情を無視してどうすんの?
「在日朝鮮人のあいまいさを何とかしようよ。今すぐ日本に帰化か韓国に戻るか選択させよう。」っつうのなら賛同できるよ。
でも、ここで私に絡んでくる人たちはそういう話になってないでしょ。
別に在日擁護をしてるわけではないんだよ。
通名に関してはそれなりの歴史と現状があるでしょってこと。