パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 13件、 掲載 118件、合計:131件、 90.08%の掲載率
763523 submission
BSD

FreeBSD: デーモン君に代わる新ロゴ募集の可能性

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
先日、 デーモン君(Beastie)に代わる 新しいロゴの募集が 行われるということで一騒ぎ ( 本家 OSnews daemonnews) があったようだ。オリジナルの デーモン君 は多少アメリカっぽく悪魔的にも見えるが、 ほそかわたつみ版のデーモン君 は日本人好みの三頭身キャラクターで可愛さ満載で結構良いと 思う。しかし、オリジナル版の絵柄、設定、名称に対して 外国人は敏感なのだろうか。ほそかわ版デーモン君には是非続投を 願いたいと思う。
763687 submission
BSD

BSD を始めたい Linux 熟練者へのお奨めは何?

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
以下のような 本家記事が 掲載されている。日本の我々だったら、どうコメントするだろうか?

「小生は実務経験のある28歳のソフト開発者。仕事はほとんどウィンドウズ関係である。 家では6年ほど SuSE Linux を使ってきた。それ以前は HP/UX だった。Linux から離れるつもり はないが、BSD を使った作業にも興味がある。今は好奇心が大きい。もちろん、転向する可能性 もあるが、今は考えていない。こんな小生だが、いろいろある BSD の中で何が一番のお奨めだろうか。 使う予定の機材は、普通の汎用パソコンだ。Celeron 1.2G、768Mメモリ、120Gディスク(空き80G)。 LANに接続されていて、ファイアウォールの中にある。FreeBSD、DragonFlyBSD、NetBSD の各ライブCDは 全てブートした。OpenBSD は試していない。さて、小生はどれを選べばいいのか?」

763694 submission
BSD

FreeBSD: SMPng 対応の VFS の統合

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
Jeff Roberson 関係者にあてたメール によると、 FreeBSD 6-CURRENT にジャイアントロックを取り除いた VFS ファイルシステムの コードを統合したとのことだ。既にネットワーク関係のコードからジャイアントロックは ほとんど全て除かれているので、これが成功すれば FreeBSD 6-CURRENT は完全な SMPng 対応 の OS になり、ハイパースレッド、デュアルコア対応の CPU での性能向上も期待できるであろう。 また、このコードはそのうちに 5.X にも移植されるようだ。 統合作業は既に終了しているが、現時点ではいくつか致命的なトラブルが 発生しているようだ。早期の安定化が待ち遠しい。
763713 submission
BSD

FreeBSD の SMPng について

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
ONLamp FreeBSD の SMPng について コアメンバの Scott Long に尋ねた記事が掲載されている。 彼の近況、各種ロックの特徴、 SMP におけるロックの問題点、NetBSD や OpenBSD、DragonFlyBSD との比較、 Linux の SMP との性能比較、KSE や ULE との関連、 ハイパースレッディングや巨大なキャッシュの取り扱い、 シングルCPUでの性能劣化、PF、IPF、IPFWの性能改善、 SMPng の今後の予定等について語られている。 今後の FreeBSD の進む方向を知る意味で、非常に興味深いと思う。
763886 submission
BSD

NetBSD 2.0 と FreeBSD 5.3 を比較するベンチマーク

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
OSNews に掲載された記事 「Benchmark Comparison of NetBSD 2.0 and FreeBSD 5.3」 というベンチマークを紹介している。 特定の条件のもとで、OSの基本的機能(特に、システムコール呼出し、プロセス生成削除、 mmap、socket、 thread生成、thread同期など)に焦点をあてて測定した結果、 NetBSD は FreeBSD の性能に追いついていて、ほとんどの測定項目では FreeBSD を超える 性能を示しているとのことだ。 この結果は、2つの OS のほんの一部の局面しか捕えていない恐れがあるが、 結果そのものは非常に興味深いと思う。
763887 submission
BSD

NetBSD 2.0 の新技術を理解する

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
NewsForge 「Understanding NetBSD 2.0's new technology」 という題名で、NetBSD 2.0 に導入された新しい技術の概要と、 関係者へのインタビューを掲載している。 NetBSD 2.0 に導入された技術のうち主要なものとして、 (1)ネイティブスレッドのサポート、 (2)カーネル内部事象通知機構である kqueue 、 (3)Linux エミュレーションの改善、 (4)メモリの実行禁止領域設定、 (5)i386での SMP サポートと電源管理機構、 (6)FreeBSD からの UFS2 の移植、 (7)システムコールを制御する systrace 機構、 (8)実行プログラムの改竄を検査する Verified Exec 等が 挙げられている。 また、続くインタビューではこれらの技術の詳細や、将来への影響に ついて語られている。 興味ある内容なので、一読をお勧めしたい。
763910 submission
BSD

FreeBSD 4.11-RC2 の公開

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
Ken Smith 関係者にあてたメール によると、 FreeBSD 4.11-RC2 の ISO イメージファイルが FTP サーバ上で公開されたとのことだ。 現時点では、重大な問題点は見つかっていないようだ。ただ、Linux エミュレーションが RedHat 8.0 を ベースとしたものに更新されているため、これをテストしてもらえればありがたいとのことだ。 インストールディスクの1枚目の構成は未定のままであり、どのような package を格納するか は正式公開までに決めることになる。 予定では、17日に RC3 を出し、24日に正式公開となる。 最後の 4.X-RELEASE なので、さくさくと作って、どっしりと安定する、そういうフィナーレを飾って欲しいと思う。
763980 submission
BSD

FreeBSD に年末までに少額の寄付をしよう

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
FreeBSD Foundationから発行された 四半期毎ニュースレター によると、米国の税制上の区分501(c)3を維持するために、 年末までに米国ドルで$30,400を集める必要があるとのことだ。 特定のスポンサーでなく、多くの人からの寄付で成り立っている ことを証明するために、金額はどんなに少なくても構わないので、 より多くの人から寄付を得たいとのことだ。 PayPal 経由でクレジットカードを使って簡単に寄付できるので、 多くの人の協力をお願いしたい。
764106 submission
BSD

NetBSD 2.0 のリリース

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
NetBSDから NetBSD 2.0が 54種類のアーキテクチャに対してリリースされた。 NetBSD 2.0 は 1.6 系列に続く全く新しいリリースであり、ネイティブなスレッド のサポートや、メジャーな CPU に対する完全な SMP をサポートした強力な OS と なっている。また、64ビット化された新しいファイルシステムである UFS2、 カーネル内部事象の通知機構である kqueue、基本バイナリの動的リンク化、 スタックオーバーフローによる攻撃を困難にするメモリマッピング PROT_EXEC、 その他多くの新しい機能追加がなされている。 詳しくは、 リリースアナウンスページを参照してほしい。 長い -RC の期間が続いたが、とうとう 2.0 の公開となったことを喜びたいと思う。
764454 submission
BSD

NetBSD の新しいロゴ発表

タレコミ by BSD
BSD 曰く、
NetBSDから NetBSD の新しいロゴ が発表された。 以前のロゴに使われていた旗を新しくデザインしなおして、 明るく軽やかに風に靡くさまを表現したもののように思える。 発表までに予定よりも長い時間がかかったようだが、これは著作権がらみの 手続きが原因のようだ。NetBSD 2.0 の公開も間近いが、新しいカーネルと 新しいロゴでより一層の発展を期待したい。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...