Bumpkinのコメント: Re:クラウドデバイス化の方向に (スコア 1) 99
>計算処理自体も格安もしくは無料でクラウド化
つまり20年前に逆戻りということですね!
それにネットワークが介在する以上、レスポンスにリアルタイム性を必要とする用途はありえないでしょう。
帯域保障された高速ネットワークが普及するのが先では。
こちらは、Bumpkinさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
>計算処理自体も格安もしくは無料でクラウド化
つまり20年前に逆戻りということですね!
それにネットワークが介在する以上、レスポンスにリアルタイム性を必要とする用途はありえないでしょう。
帯域保障された高速ネットワークが普及するのが先では。
新型発売と同時に買ってみましたが、
外気に触れる状態だと温い&電池がすぐなくなって使い物になりません。
#推奨されていない使い方というのは承知しています。
対抗馬の使い捨てカイロと比べるとあまりに非力すぎてガッカリです。
あれならエコじゃない方がいいかなと。
同じ作業が二度と発生しないならただのバカですが。
マクロ書く以上はそうでもないのですよね。
あと、疲労による作業ミスのリスクを減らせるのもメリットです。
作業が単純であればあるほどマクロ作成に力を入れるべきではないかと。
そこでEICARウィルスですよ
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp
#失敗するケンシロウが見られるかも
たとえば3次元CADやCAEのデータを
3次元で見られるだけでも需要はあると思います。
#ネタで手を出せる金額になってくれないかな
ソフトのマニュアルにはf77と書いてありました。
と思って当該ソフトのHPを見たら、ちょっと前からC++も採用しているようです。
Fortranの死も近い…のか?
CAE方面だと、汎用ソフトが中でFORTRANを採用していたりして、
独自サブルーチンの開発などにFORTRANを使わざるを得ませんので、
他言語への置き換えには至らないようです。
というか、その汎用ソフトが廃れないかぎり生き延びるのでしょうね。
#でもなぜか大学の専門講義で半年間勉強させられた…
Macは最早PCではない!という主張をアップルが始めたのかと思いました。
ここに挙げられているミスが致命傷になりやすいのは重々承知ですが、
危険性の低いミスってどんなもんでしょうね?
暗黙の型変換に頼りきったコードとかでしょうか。なかなかいい例が思いつきません。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin