パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 2件、 掲載 4件、合計:6件、 66.67%の掲載率
768429 submission
教育

小学生でもわかる情報通信のしくみ?

タレコミ by Cube
Cube 曰く、

総務省が2002年以前よりこんなページを 開いていたことを、実は今日、初めて知りました。 悪評高い「総合学習」での利用を想定しているものと思われます。

内容としてはメディアの歴史、コンピュータの仕組み、 さらには「通信業界ではたらく人々」など、 なかなか興味深い物となっています。

そこで、すでに情報処理分野に携わっている皆様にお聞きしたいのですが、 「情報処理分野に携わっていない大人、または小学生ぐらいの子供に教えるべき情報処理分野の内容・項目」はどういったものが理想的であるかを お聞きしたいと思います。

それにしても、パケットくん、パケットちゃんって...

780511 submission
ニュース

理論上、5年間出生率が0でなければならない国

タレコミ by Cube
Cube 曰く、
まずは朝日新聞の、驚愕のこの記事をご覧頂きたい。
5年間、女性の性行為を禁止するということも驚きだが、
「握手も禁止」、「未経験の女性はそれと解る服装を」とは一体...
しかも、「男性」に関しては一切触れられていない。
ということは、かえって、その服装をしている女性に対しての強制猥褻事件等 が増えそうな気がするんですけど... エイズに関する知識不足、女性蔑視、人権侵害を体現しようとしている この国王、何考えてるんでしょう。
780642 submission
ニュース

馬の耳に...

タレコミ by Cube
Cube 曰く、
朝日新聞この記事によると、 2才の牡馬の耳に通信機を埋めこんでいた調教師がJRAに処分されたらしい。
なぜこの調教師がこんなことをしたのかはまだわかっていないようだが、鞭で叩くよりも聴覚で威嚇したほうが効果があるからかも知れない。
一人あたりの投資額は小額でも、つもりに積もって巨額の金が短時間で動くギャンブルの世界。変なことを考える奴はどこにでもいるってことか。
かわいそうだということは思わなかったのかね?
780694 submission
インターネット

ネットでエレベータを売ることに意味はあるのか?

タレコミ by Cube
Cube 曰く、
日本経済新聞この記事によると、三菱電機がインターネットでエレベータを販売するらしい。が、 どのような購買層をターゲットとしているのか非常に謎。

エレベータは基本的に、建造物を設計する段階から業者が入り込むはずなので、「今すぐ欲しいから買う」というネット経由でのショッピングスタイルにはそぐわない気がするのだが...
780746 submission
ニュース

世界的国民背番号制?

タレコミ by Cube
Cube 曰く、
英国TIMES紙この記事によると、全世界の人間一人につき、1個の電話番号を与えようという動きがあるらしい。インフラが整っていない国はどないするんじゃ?というツッコミはさておき、生まれたときに役所で電話番号をもらうという世界は想像したくない...
でも、11桁(1000億)で足りるんだろうか? 使いまわしだったら問題ないけど... 電話番号世襲制か?
781021 submission
ニュース

鯨肉販売再開

タレコミ by Cube
Cube 曰く、
宮城県の地方紙、河北新報のこの記事によると、法令改正により、定置網にかかった鯨や、浜に打ち上げられた鯨の死体の肉を売却してもいいことになった模様。
これまでは、売却することは禁止されてたということも、鯨の処分に国が補助を出していたということも初耳。そんなとこに金使ってたんかい > 国
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...