Wakabalightのコメント: Re:メジャーなディストリビューション (スコア 1) 12
確かに最近のバージョンではそれなりに速くなってますね。
少し前までは効果を絞らなければかなりもたつきましたが今はそれが改善されてます。
OpenGLとXRenderの違いは私の環境(GMA3100)では見られないです。
ただconkyがうまく動作しないのはウィジェットを使えと言うことなんでしょうかね。
こちらは、Wakabalightさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
確かに最近のバージョンではそれなりに速くなってますね。
少し前までは効果を絞らなければかなりもたつきましたが今はそれが改善されてます。
OpenGLとXRenderの違いは私の環境(GMA3100)では見られないです。
ただconkyがうまく動作しないのはウィジェットを使えと言うことなんでしょうかね。
>*日本の* メジャーなディストリビューションでは主力じゃないですね。
KDEは4シリーズになってから視覚効果を有効にする場合WindowsVista並にリソースが必要だからね。
日本では統合GPUのノートパソコンを使ってる人が多そうだし。きついでしょ。
あとKDEに含まれるツールだけ使うなら良いけどその他との組み合わせはあまり考慮されていない。
まあデスクトップとか買ったらKDEでも良い気がするね。
>必要な時だけUSBで外付けじゃダメですか?
そんなあなたにこんなのはどう?
>5インチベイが無いケースを使うんじゃだめなんですか?
DVDドライブなどで必要だからそれは極論としても、実際microATXケースで充分ですよね。
マザーボードも安いものが揃ってますし。
ただmicroATXケースでHDDの冷却や埃対策などを考慮したこだわりの製品はあまり無い気がする。
もう少しメーカーもこの分野に力を入れてほしいですね。
>ゲイツ氏は、未来のために東芝と小型原子炉を開発するんだ。
実際のところナトリウム冷却ってどれくらい危ないのでしょうかね。
この原子炉とトリウム溶融塩炉はどちらが現実的なんでしょうか。
>TOY○TAのプリウス ブレーキ問題もそうだけど、どこまでを不具合とするかの問題だよなあ。
TOY○TAの問題で思い出したけど米国生産車のブレーキペダルは米国企業(CTS)が作ってたんだよね。
同じ事でAppleの問題も突き詰めていけばリチウムイオンバッテリーを作ってる
日本メーカー(あるいは隣国企業)の問題になったりするんでしょうね。
奇しくもノートパソコンの爆発騒動と同じくらいの時期に作られたものですし。
Apple曰く
>これらは一つのバッテリー・サプライヤーからの供給であることを特定しています。
と言っていますが賠償問題とかにはならないでしょうかね。
確認したければ手元にあるiPod nano G1を解(ry
>その名も「筋肉電源」と言う。
フッハハ。にしても5年の経過が速く感じる。GetSetさん編集者はお辞めになってるんですね。
名前が武士なだけですよね。80plusではないしアクティスお得意の変換効率80%以上でもない、ActivePFCも搭載していない。あえて言えば105℃コンデンサが良いくらいのよくある低スペック電源。そう言えば80plusでない変換効率80%以上の製品は力率どの程度なんでしょうかね?
個人的にCPが高いと思う製品はSPSN-050とかKRPW-J400WあるいはSCHWARZBERG RPSB-500あたりですね。
むしろJailbreakしてPDFファイルを開けないようにした方が安全かも知れませんね。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall