パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、acintoshさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

692213 journal

acintoshの日記: PowerBook G4 12"

日記 by acintosh
会社の人がPBG4 12インチを持ってきた。
iBookが銀色になっている。閉じた姿には目新しさはない。
が、開くとかっこいい。銀色のキーボード。
これが光ったら、さぞかし美しいんだろうなぁ。

レスポンスはいい。私のPBG4 667DVIより速いかも。
ポストペットマークでは、実際ちょっとだけ速いし、
3次キャッシュがないことを嘆くほどのことはなさそう。
392661 journal

acintoshの日記: OS Xアプリのフォントがめちゃめちゃ 2

日記 by acintosh
WebサイトからHTMLをごっそり引っこ抜こうと むかし慣れ親しんだ波乗野郎を落として、OS Xで起動した。 が、いつの間にかブラウザやメーラのフォントが汚い。 これはOS9で見たフォント...。そう、Osaka。 波乗野郎がOsakaにしてくれたとしか考えられない。 うがっ、デフォルトのフォントはなんなのだろう? もとに戻せず悪戦苦闘中。
392659 journal

acintoshの日記: DVD-Rが読めないPBG4

日記 by acintosh
オンザフライで焼いたDVD-R、PowerBookG4 667 DVIの コンボドライブで読もうとしたら、認識されない。 そんな馬鹿な?
気を取り直して調査開始。このコンボドライブは松下のCW-8121。 Webで調べたら、こいつはDVD-Rのリードを保証しているとは 書いてなかった。
まいったな。PBG4でDVD-Rを読むときは、是do台でDVD-RWドライブを つながなきゃならんとは...。内蔵スーパードライブ買っちまうか?
392648 journal

acintoshの日記: DVDのオンザフライコピー

日記 by acintosh
Double SaucerでDVDのバックアップを取ろうとした。 何を血迷ったかしらないが、オンザフライ焼きに チェックを入れてしまった。が、問題なく焼けた模様。 8倍で読んで、2倍で焼いてるなら問題ないわな。 Double Saucerまんせー。
692975 journal

acintoshの日記: 秋葉原デパート 3

日記 by acintosh
秋葉原にユニクロやマツモトキヨシができるのは 地方から秋葉詣でをする私にはありがたい。 妻と秋葉原に行ったときに、待たせたれる場所が増えるという ことは、私が行動できる時間が長くなるということ。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...