aqlのコメント: 生態系 (スコア 1) 38
光害の緩和というか、生態系的には「光害のもと」になりそうですね。蝉が真夜中に鳴くとかそういう(街灯が多いところでは既にそんな感じですが)。
# でも淡く光っている樹を一度見てみたくはある
こちらは、aqlさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
光害の緩和というか、生態系的には「光害のもと」になりそうですね。蝉が真夜中に鳴くとかそういう(街灯が多いところでは既にそんな感じですが)。
# でも淡く光っている樹を一度見てみたくはある
と命名している以上、現実の地球の進行と「時間」単位でズレてから修正されるってことですよね。今は良いけど、未来のどこかで無期限逆サマータイム的な、「明日から朝が一時間遅くなります」という時が訪れるんでしょうか。なんかそれはそれでいまいちな感じもしますが。
まぁ、確かに「地球の進行」みたいなふらついているものをベースにしているのが問題なんでしょうけれど、とはいえ「朝日が昇って夜日が落ちる」みたいなのからは、地球に住んでいる限りは縛られていそうです。なので根本的解決として、「宇宙進出」を提案したいところ。
男子-女子と女子-男子をわけるなら一人目が男子なので2通りになっちゃいますよ
「少なくとも一人は」。
「一人目は」ではないです。
ひまわり…とか…?
あー、はやぶさは華があるなー。
数学者と哲学者は、枠が無さそう。いったんなってしまえば安泰なのかもしれないけど。
# 適当言いました
特にアナウンスなどを見つけていないので不確かな情報ですが、先程Google検索をしている時に『 [ このページを訳す BETA ]』というリンクを発見しました。(もちろん、リンク先に飛ぶと翻訳されます。)これまでも、スペイン語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・ポルトガル語のページであれば翻訳出来たようですが、日本語対応の準備が進んでいるということでしょうか。
以前/.-Jでも話題になりましたが、カラー液晶を備えたiPodが発表されました。当然のように写真取り込み機能が付き、ハードディスク容量も増えましたが、何より驚きなのは再生時間。単純に音楽プレーヤーとしてみた場合、4G iPodからさらに3時間延びて15時間となっています。カラー液晶より60GB+15時間に魅力を感じる人は多いかも?
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー