bussei_roboのコメント: Re:プレゼンのありかた (スコア 1) 118
頻繁にプレゼンするような体制自体が問題とも考えられますけど。
数が多い故に問題になる。
こちらは、bussei_roboさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
頻繁にプレゼンするような体制自体が問題とも考えられますけど。
数が多い故に問題になる。
わかりました。
結局現状の通信サービスではどれも遅すぎて回線速度を定義すると業者が困るんですね。
---
10年位前はISDNで高速とか謳っていたなぁ。
まだIEのシェアが高いですが、
このまま下がり続ければIEだけ対応のページというのは仕様として問題になるわけで、
サイト運営者にとっては重要な問題ですよね。
結構あるんですよ、IEだけ対応ページって。
>乞食思考の連中が増えたのか、卑屈な連中が増えたのか?
単純にネットの子供参加数が上がったのでしょう.
閾が低くなりましたから.
おおう
ならカード認識に必要な機構のコストが馬鹿にならないから安くしにくい、というのは実はメーカーのデマなんですね!!
これは知りませんでした。
>マスコミも国も自治体も、いまだに「マスコミこそが信頼できる情報源」と本気で思ってます。
単に都合の良い情報を使っているだけでしょう.
マスコミが言ったから(間違ってても知らないけど)説明しろよ~という.
いや,だって,高校あたりの歴史で習うじゃない,戦後マスコミの捏造写真で日本が悪者にされまくったとか.
それで信用してるなんてロジックがちょっと.
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり