パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、cameriaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

219907 comment

cameriaのコメント: /.も酷いことになっている.... (スコア 1) 312

by cameria (#1764065) ネタ元: 宮崎県で発生している口蹄疫問題の現状
 しばらくぶりに/.を覗いてみたけど、この記事の反応のように、/.も「2チャンネル中毒患者」や「ニコニコ動画中毒患者」の暴れ回る場と堕ちてしまっているのに唖然としています。酷いもんだ....
774335 submission
ニュース

マイクロソフト社が違法シールで罰金

タレコミ by cameria
cameria 曰く、
Asahi.comによると,24日マイクロソフトが、会員制のインターネットサービス「MSN」の最新版の宣伝目的で、ニューヨーク市内で、道路などの公共施設に、チョウをイメージした同サービスのトレードマークを張り付けたことから、同市当局が「違法行為」として罰金と共に撤去を命じた。同社に科された罰金は50$(約6200円)だったという。
774430 submission
ニュース

巨大鳥類目撃される

タレコミ by cameria
cameria 曰く、
http://www.asahi.com/international/update/1022/004.html 小型飛行機ほどの巨大な鳥が最近、米アラスカ州南西部の二つの村で目撃されたと、同州最大の日刊紙アンカレジ・デーリーニュースがこのほど伝えた。目撃者によると、鳥は映画「ジュラシック・パーク」から飛び出してきたかのようで、翼長は14フィート(4.3メートル)ほどあったという。  目撃者の一人、重機オペレーター(43)は、最初は小型機だと思ったが旋回したときに鳥だと気づいたという。この目撃者は無線で村人に、子どもを家の中に入れるよう呼びかけた。他の地域では、飛行機を操縦していて約300メートルの距離から目撃したパイロットもいるという。  同紙はこれらの目撃談について、「何か翼のある生物に違いないのだろうが、(小型機ほどという)大きさについては疑問だ」とする専門家の見解を掲載している。 (11:42)
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...