dimblaのコメント: Re:トラックボールならkensingtonがよい (スコア 1) 222
全面的に同意します。
以前はMSの親指トラックボールを使っていましたが、EMの使いやすさに惚れ込んでしまいました。
今はEM5を使っていますが、Slimblade Trackballが気になって仕方ない昨今です。
最近ですとPCのモニタも大画面化していますので、ますますトラックボールのほうが使いやすいな
と感じることしばしば。一度慣れたら抜け出せませんよ。
こちらは、dimblaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
全面的に同意します。
以前はMSの親指トラックボールを使っていましたが、EMの使いやすさに惚れ込んでしまいました。
今はEM5を使っていますが、Slimblade Trackballが気になって仕方ない昨今です。
最近ですとPCのモニタも大画面化していますので、ますますトラックボールのほうが使いやすいな
と感じることしばしば。一度慣れたら抜け出せませんよ。
出力を3D化するなら、入力だって3D化するべきです。
マウスは2Dにしか動けないから、Z軸を持ったものが望ましいはず。
それでいて、マウス慣れしている人でも使いやすい形状・・・そうか、手そのものか。
つまりPCにパワーグローブを取り付ければ万事解決ですね。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds