パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、gikoさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

766365 submission
ニュース

OpenPrintingドライバリリース

タレコミ by giko
giko 曰く、
以前ここで報告したOpenPrintingプロジェクトですが、派手さはないものの着実に活動は進んでいるようです。
日本のメンバーの活動成果をベースにドライバを実装したものが、「平成15年度オープンソフトウエア活用基盤整備事業」の共通のオープンプリンティングシステムの開発として発表されています。今回はベクタープリンタドライバとプリンタとの双方向通信による状態表示が使える模様。モノはここから入手できるほかに、Turbolinux 10F Desktopにもついてきます。お試しあれ。
775006 submission
X

XFree86 4.2.1 リリース

タレコミ by giko
giko 曰く、
XFree86 4.2.1がリリースされてるみたいです。公式サイト にはまだアナウンスされてないようですが、ML では9月4日にアナウンス済み。ミラーサイトにも出回っているみたい。 主な変更点はセキュリティ問題のfixらしいですが、その他に Jaguar のサポートだとか、いろいろうれしそうな変更も入っています。
775506 submission
ニュース

OpenPrintingプロジェクト正式発足!

タレコミ by giko
giko 曰く、
これまで Printing Summit (2000年2001年) とか、Free Standards Group の ML とかで活動が続けられてきた Linux/Unix での印刷環境の標準を作る活動が、FSGで "OpenPrinting" として正式にプロジェクト発足となっています。ML 等での議論はかなり専門的になっていて、ふつーの人が参加するのは敷居が高そうだけど、これで Mac/Windows なみに簡単に高品質な印刷ができるようになればいうことなし。プロジェクトの暫定 Webサイトは http://www.freestandards.org/openprinting/ です。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...