hpn_smileのコメント: うちのかみさんがね (スコア 1) 29
AppleWatchの大ファンなんですよ。
いやー、凄いもんですね。時計で電話まで掛けれちゃうなんて。
こちらは、hpn_smileさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
AppleWatchの大ファンなんですよ。
いやー、凄いもんですね。時計で電話まで掛けれちゃうなんて。
短命だねぇ
Twitterは例のアカウント凍結祭りで敬遠
次代はマストドン?
> 表現の自由は〜(ゴニョゴニョ)〜制限を受ける
を認めてしまうと、↑(ゴニョゴニョ)の部分を
意図的に曲解して、言論弾圧の手段に使われてしまう。
だから、表現の自由も保証されないとダメ。
今まではむしろ末端の形が違うから、これは旧iOS用とか、これは新iPhone用とか、
これはAndroid用とか、これはPC/Mac側とか、端子の形で判別できたわけだけれど。
これが全部USB Type-Cで統一されてしまったら、端子の形では判別できないので、
「これは何用ケーブル」ってタグを端子付近に付けておく必要がありますね。
マルチタップの電源コードはそんなに抜き差ししないけど、モバイルデバイスは
常に抜き差しするので、間違えて変なのを抜いたら修羅場ったりしそう。
さすれば、社員割引で皆よろこんで買う。
今は『原則的に』再発行はしない制度だけど、やっぱ無理があるよね。
たぶん、漏洩って状態になる時は大量に漏れるだろうから、
全部に再発行してたら、12桁ではすぐに枯渇するでしょ。
だから、今の仕組みなら再発行はなかなか認められないと考えるべき。
今のマイナンバーとは別にして……毎年再発行は面白い制度かもしれない。
毎年では処理が煩雑なら、それこそクレカみたいに有効期限を区切って、
数年毎に更新するとか。
クレジットカードは、もちろん漏れない対策もあるだろうけど。
番号以外にも付随する情報が必要だよね。
それに一番の違いは、再発行が可能ということ。
マイナンバーは、原則的に再発行はしないってところが違う。
にもかかわらず、ただの番号すら他の人に見せてはダメって
くらいに番号だけで何か出来てしまうあたりが馬鹿設計。
今までよりも簡単に「番号一つできれいに串刺しできる」ってのはその通り。
でも本当に欲しい情報なら、今までも、多少難があっても名寄せの作業はしてるでしょう。
それが名簿業者とかの仕事でしょうし。だから、すでにそれぞれの番号は付いてる。
そういう物が今までに民間業者も名簿業者などが持ってないはずない。必ず持ってる。
データの漏洩は、漏洩そのものが問題なのであって、番号を付けたことを悪者にするのは
責任を問う方向が違います。
逆に、マイナンバーがなければ紐付け不可能だったか?と考えると、
そんなことはないでしょう。整備されたデータベースなら、
「名前と年齢」「名前と住所」などで概ね名寄せはできるはず。
その仮定・架空の裏データベースの価値が高いほど、価値に見合った
整備をされているわけで、むしろ「すでに番号は振られていた」と
考えるべきです。今回のマイナンバーで、そういう数字のおおやけ版が
一つ追加されただけ。
問題があるとしたら、そういうマイナンバーについて、「番号カードで
本人確認をする場合に、マイナンバーを見せてはいけません」なんて
ことを指示しなければならない、制度の運用方法だと思います。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson