パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、make-wisteriaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

793074 comment

make-wisteriaのコメント: Re:「藤」問題 (スコア 1) 4

大変遅くなってしまい申し訳御座いません。
雑誌『戸籍』は今すぐには見られない為、残念ながら確認出来ておりませんが、実情といい雑誌『戸籍』の件といい、ご教示誠に有難う御座います。
確かに康煕字典体や活字と手書きの差を考えると、これ全てに付き合うというのは大変な事ではあるものの、木勝で一文字のヌデという字など、ナナメの舟月・右上がハ(橳ともツキは異なる)とする手書きでは有り得ない字体に電算化時に変更するという広報も見たことがあります。
届出の書類に書かれるのは人間の手書きであるという事を考えると、これまた難しいところです。(担当者が手書きと活字の違いを理解していないと受理されない事も?)
人間がパソコンに合わせるというのは宜しくなく、やはりパソコンが人間に合わせるべきだと思うのです。パソコンに合わせるなど、もはや本末顚倒です。機械側が対応出来ないのであれば、早まって戸籍の電算化をせずに手書きで管理していれば良かったのにと思ってしまいます。
617445 comment

make-wisteriaのコメント: 誤字ゼロゼロ通達による表記の変更 (スコア 1) 4

知人・親戚にも、誤字ゼロゼロ通達により正字化されてしまった人は数人居るのですが、役所側は「表記が変わるだけで、名前が変わる訳ではありません」と言うことが決まり文句だそうですね。
たとえば以前に役所宛にしたメールでの質問の回答では、約7万戸籍を電算化し、字体変更が4600件、拒否件数(事故簿・紙戸籍として存続)が19件という回答を頂きました。
拒否件数の少なさと、字体変更件数の多さに驚かされます。
これを見ると、全国で相当数の数の字が殺されている事がわかります。
事故簿として保存しても、結局婚姻や転籍をすると強制的に変更されてしまう訳ですが、やはり、変更したくないと思っている人までも強制的に変更されてしまう事に、私はどうも納得できません。
正しい楷書の形でありながら字書に無い為に誤字と扱われてしまう文字の一つとして、「藤」の草冠が+ +もしくは完全に中が抜けている物(俗称“中抜け”)が有りますが、たとえば類聚名義抄僧上40ページにはソが一本棒になってしまった中抜けの藤があり、次のページには「含水藤」としてですが、中抜けの藤の記載が有ります。
これを根拠として、中抜けの「藤」を戸籍に使える俗字等として認めさせる事は可能なのでしょうか?
また、私としては、たとえば平成2年10月20日付け法務省民二第5202号民事局第二課長依命通知に「著しい差異のない字体」として「半のハ・ソの差」「平のハ・ソの差」が挙げられている事から、(+ +かつ通用字体の月かつ右下部がハから始まる)康煕字典体の藤にこれを当てはめ、+ +かつ以下通用字体に同じ藤を件の漢字として認めさせる事は出来ないのでしょうか?(特に後者は厳しいと思いますが、前者は“手書き”である事が難点かも知れませんが字書である事に変わりは無いとすれば、可能なのでは無いかとも思ってしまいます。)
お忙しいところ、長文をお読ませしてしまい、大変恐縮です。
351504 comment

make-wisteriaのコメント: 受理されないことも (スコア 1) 2

by make-wisteria (#1998625) ネタ元: 赤ちゃんの名づけ本での「龍」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266989107
に、龍の一画目をタテ棒で書いて出生届を提出したところ、断られたという相談が有りました。
恐縮ながら安岡先生の記事を参考に回答致しましたのは私ですが、受理されなかったという事に非常に驚きました。
この事例は担当者の知識不足が原因だと思われますが、名付け本を参考にして逆に痛い目に遭う事も有るのですね。
「辻」などについては2点之繞で記載が有るそうですが、さて記入者はどういう風に之繞を書いているのか気になる所です。
2点であるのに、くねくねさせて書いてしまっているのでは無いかとか、もし1点で書いた場合は受理されるのかなど、非常に気になります。
281541 comment

make-wisteriaのコメント: 初めての訪問 (スコア 1) 1

by make-wisteria (#1872607) ネタ元: 「馬へんに匃」のUCS
初めまして。make-wisteriaと申します。いや…こんなに興味深い事が沢山書いてあるブログに今迄巡り会えていなかった事にショックです。 これからは定期的に訪問させて頂きます。勝手ながら宜しくお願い申し上げます。 P.S.蓮田市は字体変更する方針に決まったようですね。 しかしパブリックコメント0件とは驚きました。もし私が期間内に知っていたら、提案していたはずです。。。 自分としては字体変更は行って欲しくなかったので。
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...