パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、mogyaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

11504145 comment

mogyaのコメント: Re:桁数制限の効果 (スコア 1) 115

おっしゃることは正論なのですが、八文字「以下」しか認めないとか、数字しか認めないなどと言っている銀行に比べて、
普通に常識的なパスワードが設定できて、ちゃんと暗号化されて保存されていることが自分で確認できるブラウザ、どっちが信用できるかと言われたら、僕は断然ブラウザの方を支持します。

11486886 comment

mogyaのコメント: Re:品川ねじれ現象 (スコア 1) 180

by mogya (#2658247) ネタ元: 山手線新駅の名称を巡って論争が盛り上がる

Wikipedia先生によると、あれは別にねじれているわけではないらしいです。

品川駅の所在地は東京都品川区ではなく東京都港区であるが、駅名は品川駅である。これは開設当時、目黒川河口付近が「品川湊」と呼ばれていたこと、また、品川駅計画時点ではこの地域が「品川県」であったことによる。
当駅の南にある京急本線の駅「北品川駅」は、江戸時代以来の地名、東海道の宿場町品川宿北品川に基づく。

そんなこといわれたって現代のぼくらがとまどうのは事実なのですが。

11486090 comment

mogyaのコメント: 我田引水 (スコア 1) 180

by mogya (#2658053) ネタ元: 山手線新駅の名称を巡って論争が盛り上がる

少なくとも高輪はダメだろjk
品川駅に高輪口と港南口があることからわかる通り、新駅→品川駅→高輪という位置関係になる。
高輪プリンスホテルの最寄り駅は高輪駅じゃなくて品川駅で、なんてややこしいのはやめて欲しいです

11433585 comment

mogyaのコメント: Re:USB Micro-B(いわゆるMicroUSB)と同様のサイズ (スコア 1) 69

USB2互換てことは、このType-CコネクタのケーブルをMicroUSB端子に刺したり、MicroUSBケーブルをType-C端子に挿しても大丈夫ということでしょうか? それだったら素晴らしい話ですよね!

※逆にそうじゃないと、誤挿入が起きやすくて非常に危険。強引に刺しちゃう人はきっと出てくる。

11428917 comment

mogyaのコメント: 少なっ! (スコア 1) 54

>開始時は関東(1都6県)のホテル情報(約30件)を掲載

県内に数軒とか、よほど都合のいい位置にいないと予約が成立しないと思うんですけど。
まずはそれでもいいからサービスを始める、そのリリースで話題になれば参加ホテルは増えるから問題ない、ていうスピード感がグリーらしいのかなと。

11423027 comment

mogyaのコメント: 口先介入 (スコア 2) 26

為替相場で、「これは介入を検討せざるを得ない水準」とか発言するだけで相場を誘導する口先介入という言葉がありますが、まさにそれだと思うのですよね。

HTTPSであるかどうかと、ユーザーのクエリへの適合度にはなんの関係もないわけで、そんなことをgoogleが本気でやるとは思えません。

影響度は1%以下と明言しているのも、「あんまこういう手はどうかと思うんだけど...」っていう良心のあらわれじゃないんですかねー

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...