norixのコメント: Re:アステカ族の皆さんって (スコア 1) 41
「長生き」かどうかの期間、って、現実問題は、ミッキー問題に見られるように、
一方では、アメリカナイズされているのも事実としてあって、
実際の(期間の)線引きは、本来は非常に難しいんじゃないかと思います。
例えば、著作権75年の「75」にどんな意味があるかというと、結局、後付けな理由であるわけだし、
一方的にアメリカ目線で、低次元の笑いものであるかのような話でもないようにも思える。
こちらは、norixさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
「長生き」かどうかの期間、って、現実問題は、ミッキー問題に見られるように、
一方では、アメリカナイズされているのも事実としてあって、
実際の(期間の)線引きは、本来は非常に難しいんじゃないかと思います。
例えば、著作権75年の「75」にどんな意味があるかというと、結局、後付けな理由であるわけだし、
一方的にアメリカ目線で、低次元の笑いものであるかのような話でもないようにも思える。
>なお、/.jpは、88%が男性で、世帯収入は300万-500万が55%、
元々の 「2chでの調査」もそうですが、一般的な調査で知り得ないはずの「世帯収入」がなぜ分かるのでしょう?
…といっても、しょうがないので、/.jp では調査できるようなので、
/.jp 関係者の方、「/.jpは、88%が男性で、世帯収入は300万-500万が55%」の解説を希望。
正直、こんな調査、別な意味で気持ち悪い…。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家