13115404 comment oshowのコメント: Re:受け取れなかった (スコア 1) 99 by oshow 2017年01月06日 12時34分 (#3139928) ネタ元: マイナンバーカード、保険証や図書館カードに利用拡大へ 確かに混んでいて予約の選択肢が少ないですね。 でも、一回こっきりの手間を惜しんで、必要になった時に慌てるのもなんだし、 確定申告をe-taxでしてみたいという事もあり、 わざわざ午前半休をとって受け取りにいきました。
12964815 comment oshowのコメント: Re:若者を嫌う国 (スコア 1) 109 by oshow 2016年10月28日 12時03分 (#3104497) ネタ元: 日本の人口、初の減少 保育園の定員は毎年11万人増えていてるんですけどね。 それ以上に保育園を利用したい人が増えて、待機児童がなかなか減らないわけで・・・ なんで利用したい人が増えたかというと働き始めたから。 本当に、育児と掃除炊事洗濯で休む暇もなく共働きが絶対不可能なら、 そんな事にならないんですけど、現実の世界はそうではないようです。
12964778 comment oshowのコメント: Re:楽観と悲観 (スコア 1) 109 by oshow 2016年10月28日 10時48分 (#3104470) ネタ元: 日本の人口、初の減少 都内の出生率が上昇しているというニュースもある。
12964775 comment oshowのコメント: Re:楽観と悲観 (スコア 1) 109 by oshow 2016年10月28日 10時46分 (#3104468) ネタ元: 日本の人口、初の減少 結婚して子供を産む頃になると、郊外に家を買って東京から隣県に引っ越してしまうのも、出生率が低い原因の大きな要素。
12880283 comment oshowのコメント: Re:温度が一日中熱い・寒い夏や冬の室内で (スコア 1) 130 by oshow 2016年08月17日 2時37分 (#3064580) ネタ元: 日中はエアコンを小まめに切るよりも常時オンのほうが電気代が減る、ダイキンの実験で確認 部屋の外=屋外でなければ、部屋のドアを開けて、エアコンつけっぱにすれば、 冷え過ぎと部屋の外との温度差を防げるぞ。