soul_erosのコメント: Re:コミPo!の生みの親 (スコア 1) 25
ちなみに、今は執筆活動に専念されているらしく、
既にWeb Technologyを退職されているそうです。
こちらは、soul_erosさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
ちなみに、今は執筆活動に専念されているらしく、
既にWeb Technologyを退職されているそうです。
中途半端な文章で申し訳ないです。
突っ込みを入れたいのは親父本人なので、
その突っ込みさえ入れられないという意味で書きました。
ただ、趣向がアレなので、他の家族には話せません…
友達同士なら、笑い話になるんですけどね。
その通り。
親父が死んだ時、HDDの整理してたらある趣向の動画が大量に出てきたものの、
それを笑う相手がいないので、親父の死を一層認識させられただけだった。
恥ずかしいなんて考えるのは、生きてる本人だけ。
死んだ本人は考えることもできないし、
残された人達はなんとも思いませんよ。
関連ストーリーと言えば、新幹線でマッパでしょうと思ったら、
その記事自体が/.jになかった。
http://blog.goo.ne.jp/soumuzamurai/e/d99f7e153dc4b19517c4bd18fd712564
これ、数年前のプランを利用しているところばかりが被害にあってるみたいですね。
IDC然り、定期的にプランを見直さないと割高だったりするので、
ちょうど先月、別プランに切り替えてたから今回の障害の対象外だった…
しかし、ウチの兄弟会社は昔のプランをそのまま利用していたため、
大変なことになったみたいです。
フランス国営通信社のAFP通信社と、MOVIDA ENTERTAINMENTと、クリエイティブリンクの3社合同で、ニュースコミュニティサイトAFP BB Newsを立ち上げたそうです。参考記事
このサイトのすごい所は、世界各国のAFPから送られてくる記事を、24時間帯制で翻訳し掲載してるとか。
また、ニュースコミュニティサイトと謳うだけあり、ニュース記事だけを紹介するだけでなく、ブログ機能も有しており、 掲載されているニュースを題材に、議論等が行える仕組みだそうです。
小生、YahooBB回線を利用しているので、beta版から参加しておりましたが、他のサイトでは見れない、高画質の画像が沢山見れたりしたので、今年の冬期五輪と、WBC、ワールドサッカー等の、スポーツには大きく期待しております。
ただ、完全Flashサイトなので、なんか使いにくいというか、 目が疲れるというか。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ