MacからマックへSwitch
タレコミ by todd*N
todd*N 曰く、
日経ネットによると、アップルコンピュータ日本法人社長の原田永幸氏の転職先が明 らかになった。
えっ?マジ??
こちらは、todd*Nさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
日経ネットによると、アップルコンピュータ日本法人社長の原田永幸氏の転職先が明 らかになった。
えっ?マジ??
HotWiredのこ の記事によると、南カリフォルニアのサラス氏が、ピラミッド型筐体のMacintosh「Pyramac」を製作したとのこと。
ブラックライトに怪しげに光る透明筐体はなかなかシュールだ。
同氏はかつてPowerMac G4の筐体に液晶モニタを組み込んだ「BlueIce G4」 を製作したとのことで、妙な(?)筐体製作にかけては有名人でもある。
それにしても、このようなマシンを喜々として使っているという14歳の息子さん。彼の将来が気になるのはタレコミ人だけだろうか?
今年幕張から有明に引っ越したMacworld Expo/Tokyoだが、アップルの不参加を受け主要デベロッパーが軒並み出店申し込みをしなかった模様。
このため、IDG World Expoは来年のMac Expo/Tokyoをキャンセルしたことを認めた。
一応ユーザー向けのカンファレンスを計画しているとコメントしているが、規模縮小は避けられそうにない。また、翌年度以降についてはノーコメントとのこと。
NYからボストンへの引っ越しに伴ってごたごたしていたMacworld Expoであるが、キャンセルとなってしまったのが東京というのがなんとも残念である。
来年4月から、大阪電気通信大学にデジタルゲーム学科が開設されることになりそうだ。
文部科学省大学設置・学校法人審議会から学科増設について答申があった(プレスリリースはまだみたいなので、とりあえず東京新聞の記事)。
現在のゲーム業界って、かなり分業がすすんでいると思うのだが、トータルクリエーターの需要はどれだけあるのだろうか。第1期生が現場に出るのは4年後。果たしてその頃のゲーム業界がどうなっているのか分からないが、少なくとも理論だけでは面白いゲームはできないのは間違いないだろう。
このニュースによると、海上保安庁水路部のコンピュータがSircamに感染していたことが10日に判明。職員の端末から外部58件、庁内12件のメールが送られていたらしい。中央省庁へのSircam侵入は初めて。海保によると「水路部のデータは研究データなので、秘密はもれてない」とコメントしているようだが、そーゆー問題とは違うんでないかい?霞ヶ関は全職員がWANで繋がっているだけに、セキュリティは非常に気になるところである。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級