TonboDamaのコメント: Re:単に (スコア 1) 52
バッチ処理ソリューションとかも利用するの無いのかな。
請求計算とかSIMDチックにできそうな気がして適切な場面にならないかなぁと思っているのですが。
こちらは、TonboDamaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
バッチ処理ソリューションとかも利用するの無いのかな。
請求計算とかSIMDチックにできそうな気がして適切な場面にならないかなぁと思っているのですが。
ACOSはitaniumで作っていましたが次回の更新は独自チップに戻るというのが記事なっていた気がします。
新刑事コロンボ「マリブビーチ殺人事件」ですね。
(あまり面白くない回かと)
でも、あれは偽装が失敗してバレただけで、犯人自ら告白するタイプでは無いですよ。
確かに「逆転の構図」も同じプロットありましたね。しかもこの回は傑作だったのに忘れていた。
刑事コロンボの「殺しの序曲」で使われた最後の見せ場と同じですね。
犯人のプライドの高さを逆手にとって自ら犯行のトリックを自白させてしまう回です。
http://blog.livedoor.jp/matakita821/archives/51749590.html
(ちなみに、この回はコロンボの中では凡作かなと思います)
USBメモリってIFをUSBであればサイズの制限もないのでチップをたくさん繋げればいくらでも大きな容量を提供できる気がするのですけど認識ちがうのですかね?
いまや だれ(どこ)が、X window systemとしての規格は管理しているんだろうね。
実装は色々開発されているんでしょうけど。
私の周辺でも情報システム(基幹系とか)で脱Oracleの話題はあり、まさにMySQL vs PostgreSQLになりそうだったんですが、
ピンからキリまでの人間で寄ってたかって作るシステムなんで癖の少なそうなPostgreSQLが優位。
他にはOracle社の動きが読めないのでMySQLは怖いなとか。
PostgreSQLをベースにしているというEnterpriseDBなんか興味があるんですけどね。
PostgreSQLの再帰クエリは住友電工情報が寄贈していますね。話によるとコスト削減でPostgreSQLを
使いたかったけど再帰クエリがないと使えないという事で実装してもらうことにしたとか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081106/318645/
スタジオパークとアキバの両方を観た。現状の地上波より綺麗だけど、それが魅力的かというあんまり強く物欲をそそられなかった。
やっぱりコンテンツの中身の方が大事なのかなと。いくら綺麗でもオリンピックに興味が無いと面白くない。
今でもyoutubeの汚い画像でも食い入るように観ていることを考えるとコンテンツの方が重要だと思う。
事実上の対象外なんですよね。
はっきりサポート外と言ってほしいです。なんでOSライフサイクルを出さないのでしょうね。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚