/.J、どこでどうやって見ている?
投票結果を表示しています。
トイレから携帯電話でこっそりと
|
19 票 / 1% |
移動中の車内で携帯電話からちびちびと
|
20 票 / 1% |
外回り中にマンガ喫茶でだらだらと
4 票 / 0% |
合計 1680 票
投票所 |
他の国民投票
- 選択肢が少なくても文句禁止。だって、そもそもがジョークだし、場所は有限だし、選択肢を決めるのに事前投票なんてできないから。
- なんか良い投票ネタがあったら是非タレコんでくれ(国民投票用と明記)。毎回かなり悩みまくりなんだな、これが。ぶつぶつ言わずに助けてくれよぅ。
- この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。
処理中...
堂々と、ただし、 (スコア:2, 興味深い)
同じく職場から (スコア:0)
何、やばければログの方をゴニョゴニョと・・・。
#それ以前に、社内にスラドのIDもしっかりばれているんでAC。
周りの人間の大半は (スコア:2, 興味深い)
Re:周りの人間の大半は (スコア:3, おもしろおかしい)
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
素朴な疑問 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
#マテ、それは見ているうちに入らないのか?
ああそうか。
きっと視覚障害者で、読み上げソフトを使っているんですよ。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
……観る、看る、診る……
あ、「読ん」でらっしゃいますか、そうですか。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
#まあ、色々間違えている気がしますけど。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
マウスに手を持って行って、ブックマークにマウスカーソルを当てて、
それを目で確認して、クリックして、/.Jを選んで、クリックして、
というくらいなら、^D→slashdot.jp→[Enter]のほうが楽ちん。
(自分の環境ではslくらいまで入力するとあとは補完してくれるけど、
それだと「URLじか打ち」にならない、と言う人もいるかもしれない)。
それでも、/.Jを見てることには変わりがないですよ。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
(言うまでもないと思ってしまうところがアレゲだなあ・・・)
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
いいなー
kero
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自宅からマッタリ (スコア:1, おもしろおかしい)
なんでアメリカがくしゃみをしただけで、日本企業が肺炎になるんだろう。
#もちろんAC。
Re:自宅からマッタリ (スコア:1)
職場で串も通さず見てますが何も言われない職場ってステキ
だけど上司同僚が超使えなくてゲンナリ。
派遣だと異動願いも受け入れられるわけなく。
// 辞めたらぁぁ!(;>^
Re:自宅からマッタリ (スコア:1)
Re:自宅からマッタリ (スコア:1)
#ヤケクソでID
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
せめて「参考になる」くらいにしてほしい。
リーマンショックでクビなった派遣社員や契約社員なんて、
コの業界なら珍しくないんだから。
>>同士よ;; #当然AC。
ねえ同士よ。
#ホントどうしよう。
Re: (スコア:0)
# /.j自宅警備員倶楽部でも出来るんじゃないかと思うぐらい
朝食の席で執事にプリントさせたハードコピーを優雅に閲覧 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:朝食の席で執事にプリントさせたハードコピーを優雅に閲覧 (スコア:1, おもしろおかしい)
頭の中でレンダリング!格好いい~~
Re:朝食の席で執事にプリントさせたハードコピーを優雅に閲覧 (スコア:1)
現在アニメ放映中の黒い執事ではなく、サディスティック19な執事さんなのですね。
#本名は崇一郎。
規制なんてありません。 (スコア:1)
単純に、各PCとアクセス先のIPアドレスが集計されるだけです。
# 某役員がオークションサイトを一日中表示しているとか、某部長がエロサイトを頻繁に見てるとか、バレバレです。[笑]
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
【光回線のモデム】---【私の使ってるパソコン】
こんな環境なので規制も何も(ry
#IT系の職場じゃないのでAC
そりゃ昼休みに (スコア:0)
WEBフィルタリングが社内の大勢にかかっているが、管理者権限で外しているのは内緒
#なのでAC。
車の移動中に携帯で/.を見ると事故ります (スコア:0)
安全第一ということで (スコア:0)
>#1457024 [srad.jp]
# 優雅に見れば「おもしろおかしい」ネタがわいてくるかも?
サーバー室 (スコア:0)
たまに誰か用事で来ても、そそくさと帰っちゃうし。
Re: (スコア:0)
見てはいけないものを見てしまったんでしょうか…
あなたが何をしていたのか正直にいってみなさい
見てはいけないものとは (スコア:0)
薄暗いサーバールームで、しかも空調のせいで青白い顔をしていたもので...
# ほらあなたのうしろにも(違
コソコソではありますが、 (スコア:0)
2chはフィルタされてるみたいですけど、/.は平気。
#一日の3割くらい仕事すれば、みんなと同じくらいの進捗に見せかけられるのは、
僕が超優秀なのではなく、みんなサボりまくりなんでしょうね。
これで平均時給2500円超えるんだから、SEってのもそんなに悪くない、のか???
Re: (スコア:0)
8時間労働で20000、一ヶ月20日で40万円じゃ年収480万しかないじゃないか。。。
Re: (スコア:0)
8h×20d=160h/monなんて、SEの世界には無い概念だよ(笑)
200-230h位が一番多い気がするけど、どうだろ。
Re:コソコソではありますが、 (スコア:1, 興味深い)
Re:コソコソではありますが、 (スコア:4, おもしろおかしい)
これで255時間までカバーできます。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
週に255時間を越えそうなんですが、どうしましょう?
Re:コソコソではありますが、 (スコア:1, おもしろおかしい)
200越えならそれはそれで新たな地平を切り開いたと賞賛
されるのでは。
Re: (スコア:0)
#4本重なってるとか無いわぁ…
Re: (スコア:0)
「労働時間」に入れているのか?それ??
残業料をそういう計算で出してくれれば、住宅ローンの完済に10年要らないな。
#「スケジュール上の時間」では無く、「実際に働いた時間」でしょう。
Re: (スコア:0)
1日が24時間だなんて誰が決めた?
ましてや、1週間が7日だとか、1ヶ月は30日だなんて。
納期前は、1日と1ヶ月の長さは変動するだろ?
# 3/31 240時とか
Re: (スコア:0)
# 茄ありだと640くらいなら、多いんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
だから時間当たりの賃金でみると月給制や年俸制の正社員より若干高め、
けど年収ベースで見るとボーナス分や諸手当で追い抜かれて逆転というのが一般的。
堂々と (スコア:0)
でも、自分自身でけじめをつけないと、首をくくらにゃいけなくなるので自制心も大切です。
特に規制されてないのでPCで (スコア:0)
スラドはニュースサイトと見なされてるのか、特に規制はないので
朝一、昼休み、定時後に他のサイトと一緒にチェックしとりますです。
見るだけですが (スコア:0)
前の職場(離れてから6年と4ヶ月経つ)では、途中から見ることもできなくなってしまったので少し幸せ~。
Re: (スコア:0)
既出
#それはそうと、この手の冗談はよくあるだろ?