Wingardのコメント: 無接点充電は必須 (スコア 1) 58
自分も最近京セラのTORQUEを買いましたけど、
パッキンの開け閉めで劣化することは絶対わかってましたから
無接点充電のを買って極力開閉しないようにしています。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
自分も最近京セラのTORQUEを買いましたけど、
パッキンの開け閉めで劣化することは絶対わかってましたから
無接点充電のを買って極力開閉しないようにしています。
いやいや、見えない敵と戦い続けてるドン・キホーテかもしれない
普通はしない「子どもに対する甲状腺検査」をしたせいで、
本来なら成人後にやる初検査で見つかるはずだったものが
若いうちに見つかってるだけ
って誰か言ってました
放射脳「原発事故発生!子供たちが大量に死ぬ!!」
→誰にも何も特におこらない
放射脳「本格的な影響が出てくるのは3年後!」
→特に何もおこらない
放射脳「本格的な影響が出てくるのは4年後と専門家が言ってる!」
→4年経った今も特に何もおこってない
放射脳「政府が本当の被害を隠してる!」
こんなことばっかり言ってて、
まるで子供が不幸になることを望んでいるよう。
しかもそれが何かデータに基づいてるというわけでもない。
おかげでまるで反原発カルトとしかいいようがない。
それは警察の民事不介入とか賠償金の強制性の問題であって
「ないと嘘をついて払ってない」ってわけじゃないですから
それもまた別の問題だと思いますよ
「節税の工夫とかどんどん出来ないようにされいく」
の「節税の工夫」って例えばどんなことができなくなるんですか?
Askのツールバーがウイルスと検知された事件移行、いろんなツールバーがウイルス対策ソフトに検知されてます。そのツールバーを同時インストールするようなアプリケーションが同期されてOneDriveに入ると、「ウイルスをアップロードした」としてロックされるんじゃないかなって気がします。
借金してる人がなぜ困るのですか?私も借金(ローン)してますけど、何も困りませんよ?
導入するのが面倒な人ってのは、確かに賛否両論ありそうですが、私にとっちゃ悪人ですね。情報の効率化は人類の進化の過程として避けては通れないところですから、それを否定するのは人類の進化をも否定する悪人、と私は思います。
面倒なことでもやっておくべきことはあると思います。一部の人間がそれを拒んだせいで、どれほど科学の進歩が遅れてきたことか。
おっしゃることはわかりますが、マイナンバー制度って「新しくナンバリングする制度」じゃなく、「今あるIDを一意のものに統一する」ってだけですよね。なんかちょっとそれとは違う気がします。
「セキュアじゃないから嫌」ならまだわかる。
でもマイナンバー制度そのものが困るってのは、
悪人以外に一体誰が困るのかがわからなくて戸惑う。
一昨年、『正方形を40個以上見つけられたらAppleの面接行ったほうがいい』という画像がツイッターを中心に流行したのを覚えているだろうか。そのときに正方形を41個見つけ、実際にAppleに採用された技術者がいた。そしてその技術者の提案により、「正方形のiPad」の実用化に向けてAppleが動き出したという。
その技術者は「正方形にすることでアプリの縦用・横用の画面をいちいち考える必要がなくなり、開発コストが下るだろう」と語っており、また「斜め45度での運用を想定しているか」との問いに対しては、「想定しており一時的に問題にはなるかもしれないが、技術開発が進み円形のタブレットが出ることによってその問題は解決するだろう」と語った。
そっかー、まだ現役のところもあるのかー。
じゃあこれは予備軍ってことになるのかな。
でもできればこれからも何百年も続いていく文化になってほしいね。
「ひのよーじん」と言いながら拍子木をうつ音
もしかすると350年くらい歴史があるかも
1年半以上も前の話で恐縮だが、FAX複合機やミシンのメーカーであるブラザーが、猫の飼い主限定で無償点検を行うと発表した。これは「猫の尿が繰り返し製品にかかることに起因する焼損事故」が発生したことによる対応だそうだ。製品の構造上、「猫が乗りやすいこと」が一因にあるらしい。
特定の動物に起因する問題は探せばいくらでもありそうな話だが、そこからさらに無償点検まで行う対応は今まで見たことがなかった。他にも似たような事例があれば、ぜひコメント欄で教えてもらいたい。
一緒とは思わないですが、それを今指摘しないといけないほどかけ離れてるわけでもないので。逆に聞きますが、あえて分けるべき理由はなんですか?
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家