auientのコメント: Re:見てみた (スコア 1) 7
ありがとうございます。順位上がるといいですね。
しかし、この日記がいきなり2位になってるんですが……スラドのSEO力よ。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
ありがとうございます。順位上がるといいですね。
しかし、この日記がいきなり2位になってるんですが……スラドのSEO力よ。
いえ、前はちゃんとありました。HTTP Client以降のページが全部ないですね。ステータスコードのページしか見なかったので気づきませんでした。
今見たい場合はInternet Archiveのほうを参照したほうがよさそうですね。。。
「studying HTTP」という、たいへんに分かりやすいサイトがあって重宝していたのだけど、
うっかりドメインが失効してしまったのか見られなくなっていた。
が、WikiPediaを見ていたらいつの間にか復活しているのを発見。
第三者のミラーの可能性もなくはないけど、URLが著者の方の名前っぽいプロバのホームページスペース。
WikiPedia更新している人、中の人かしらん。
IDEなどツールの対応がどうなるか気になります。
チュートリアルではリアルタイム構文チェックっぽいデモがあるけど、本当に動いているわけではなさそうだし。
http://hacklang.org/tutorial/
自分達が悪い事をしてるとなったら社会的影響が大きすぎる、「だから無かった事にする事は正しい事だ」って言う。
社会全体と自己の組織を半分同一視する事で、自己正当化と社会正義を混同して、誰も疑問に思わず組織全体が保身に走ってしまう。
これも背理法なんだろうか。。。
人月の神話の最初の方に、「プログラミングが楽しい理由」として5つの理由が挙げられていました。まんま今でも通用すると思います。
1.ものを作る
2.他人の役に立つ
3.複雑な仕組みを見る
4.新しいものを知る
5.扱いやすい道具を使う
ezwebならちょっとした手続きでIMAPアクセスでき、送信もできます。実際自分はMacで送受信してますが普通に使えます。
http://google.co.jp/search?q=ezweb%20imap
もしご存知でしたらすみませんが、ご参考まで。
と思ったけど、街中の話のようなので自己解決しました。
> そうした人たちにも対応出来ればすごくいいと思う。
知人の方にはぜひテスターになってもらうべきですね
# 苦手意識どころでは済まなくなるかも
自分も送金しました。理由は2つあって、
・自分がA5:SQLのユーザーであること
・最近子どもが産まれて、開発者の方と近い立場にあり、窮状が理解できたこと
の2点です。
ソフト購入代のつもりで、というのも同じですね。そんな大した額ではないですが。
実際にA5:SQLのユーザーであるという立場からすると、道義的責任を感じるように思います。
ただそれだけでは足りなくて、心情的に理解できるかどうかも行動の分かれ目だったりするんじゃないかな。
スラッシュドットのアカウントを取りました。
使い方をよく理解していませんが、技術的なメモに使いたいと思っています。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家