NTTドコモもガラケー風のAndroidスマートフォンを発表 75
言われなければ分からない 部門より
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
>普通uuencodeだろ
uuencodeのファイル添付で添付ファイル名が日本語(シフトJIS)だった場合、
思いっきりメール本文に8ビットが載ってる罠がありました。
そんなクソ実装してたメーラはなんだっけ?
「おサイフケータイ 利用者数」でググリましたが、ずいぶんと上の方にヒットする結果を無視されてますね?
おサイフケータイを使わない理由、「必要性を感じない」「手続きが面倒」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1001/14/news016.html
おサイフケータイの保有者に、自分の携帯電話がおサイフケータイに対応していることを知っているかを聞いたところ
「認知している」という回答は92.9%で、実際におサイフケータイを利用している人の割合は23.0%となった。
(11)NTTドコモに聞く「おサイフケータイ」「NFC」の未来(上)
http://www.paymentnavi.com/cardnavi/7167.html
おサイフケータイの保有契約者はドコモだけで3,750万を超えました。そのうちおサイフケータイの利用者は3割強となっています。
まだまだ利用者数を伸ばしていかなければいけないと考えています
3750万の3割ということで、約1000万ということですから多いともいえますが、ほぼすべての新機種についているにも
かかわらず7割の人は使ったことがない機能とも言えます。しかも、その3割も日常的にその機能を利用しているわけでは
ないでしょう(こういった調査データから日常的な利用ユーザという観点ではある程度割り引いてみるべきでは?)。
まして、携帯の買い替えの際にFelicaの有無がどれだけ機種選定に影響を与えているのかというと疑問に思っています。
引用いただいたサイトですが、「iD」はiDの会員数であって、おサイフケータイのiDの利用者数ではないですね。
「iD」にはカード型もあり、クレジットカードやクレジットカード機能付きのキャッシュカードにiD機能がついている
場合があり、それを含めた数字だと思います。私のリアル財布にも2枚のiDのカードが収まっています。
マクドナルドのクーポンは引用されたとおり、かなり普及していると思いますが、これほどFelica決済が世間に広まって
いるにもかかわらず、マクドナルドのカウンターがもっともポピュラーなおサイフケータイの利用シーンというのは
本当におサイフケータイの機能が多くの人にとって重要なのか?と思うわけです。
先ほども書きましたが、私はおサイフケータイのヘビーユーザで、朝出かけてから、帰ってくるまでにリアルマネーを
一度も使わないこともよくありますが、自分以外の駅の改札でケータイをかざす人や、コンビニの決済でケータイで
支払っている人は非常に少ないという印象を持っています。
私自身はおサイフケータイの機能は非常に便利で手放し辛い機能だと思っていますが、新しくスマートフォンを手にした
層にとって、それほど重要視されなきゃいけない機能だとは考えにくいです(少なくともキャリアメール機能などよりは)。
>カメラ機能とかおさいふケータイとかあれこれここでは馬鹿にする意見をよく見ますが、
>一般人はそういった機能を利用していて、機種選択の基準にいれる程度に重要視しているものです。
カメラは大抵のスマートフォンにもあるので、フィーチャーフォンとの比較にはふさわしくないと思います。
では、Felicaについては、一般人にとって必須の機能なのでしょうか?
ググってみましたが、少なくとも携帯に必須の機能いうほど普及しているとは思えるような調査結果は
見つけられませんでした。
ちなみに私はおサイフケータイのヘビーユーザですが(iPhoneとガラケーの2台持ち)、東京の街中で
生活している限り、おサイフケータイの利用シーンを見る機会はiPhoneの利用シーンを見る機会より
少ないです。
>スマートフォンなんて、機能的にはガラケー以下ですからねぇ
その機能は誰も必要としてなかったんじゃないの?
それよりは http://hoge.com/ でしょう。
テスト用のアドレスに使ってる新人に
「それは実在のアドレスだから使うな」ってよく注意しました。
Kindle DXは530g強ですから、500gになれば重さ的にはありかと思う。
あとは、iPhone 4でのKindle for iPhoneは思ったより読みやすいので、
小型化して持ちやすくなるのは悪くないんじゃないでしょうか。
私はWホワイトを強制加入させられました。
ほかのキャリアに電話するとホワイトだけだと高くなりますから、結局お得ですよ、
と店員は勧めてましたが。そもそも2台持ち前提で、ほかのキャリアには電話する気が
ないのですが。
Wホワイトは強制加入される必要はないというのはネットの情報で知っていましたが、
受付時間を過ぎているにもかかわらず、予約を受け付けてくれたのと、ほかの店舗に
回ってももう予約できそうになかったので、甘んじて加入してきました。
まあ、1ヶ月でオプション解約するだけですし。
15日の6時半ぐらいに行きましたが、当日予約分終了ということで帰らされました。
明日の分の整理券はないかと問い詰めましたが、整理券は一切無しとのこと。
ほかの店舗も似たようなもんだろうと思って、その日はあきらめて帰りましたが、
近くのソフトバンクショップは整理券を配っていたようで、原因が数量の問題でなく
システムトラブルだったということを今から考えると、対応に納得できません。
翌日の昼過ぎに仕事に移動中にヨドバシを覗いたら、1時間から1時間半待ちで予約
可能とのことでしたが、さすがにそこまで仕事をサボれないので、夕方に仕事が
終わってから再訪すると、もう予約終了。。。
結局、近くのソフトバンクショップで予約できましたが、いまいち今回のヨドバシ
の対応は納得できないな。
もろ、ぶつかりますが。。。。
amazonはApp StoreからKindle for iPhoneを引き上げたりしないでしょうかね。
##引き上げられたら、Kindle Storeで買った本、Kindleを買わないと読めなく
##なってしまう。。。。
1700があるので、イーモバはないでしょうか。来年の6月でいもすたの
2年縛りが解けるので、期待。
同じく欲しい機種が無いので、W41で止まってます。
とりあえず、イーモバとの2台持ちなので、電話・メール・Felica機
としてはあんまり不満は無いのだが、さすがにもう逃げようかと
思っています。
年齢、30代後半だが、確か最初は22世紀の設定。
途中で21世紀の設定に変わったと思う。
で、22世紀戻ったのかな。
ITMediaによると、ドコモ、フルブラウザも定額料金で利用可能になるプランを発表したようだ。 今回発表された「パケ・ホーダイフル」は月定額の5985円でiモードおよびiモードフルブラウザが定額で使えるようになる模様。また、M1000、hTc Zについても、「Biz・ホーダイ」というプランで5985円で定額でブラウザ利用が出来るようになるというもの。 ようやくDocomoのフルブラウザのパケット料金が他のキャリアに追いついたともいえるが、タレコミ氏としては、後半部にある「@Freed」の代替サービスとして「データカード型FOMAをPCなどに接続して使用する場合でも、定額料金で64kbpsパケット通信が利用できる料金プランについて、2007年秋頃より提供する準備を進めている」という部分が気になる。これが実現すれば、(64Kではあるが)FOMAを使ってのPCでのデータ定額通信が可能になるということであり、Willcomにとっては影響が大きく、またau、SoftBankの両キャリアも穏やかではいられないのではないだろうか。
KDDIニュースリリースより。ITMediaをはじめ、いくつかのメディアでも取り上げられているが、auは来春を目処に「オープンアプリプレーヤー」なるJava実行環境をリリースするとのことだ。 以前はauの端末には「ezplus/EZアプリ(java)」というJava実行環境があり、Javaアプリを作成、利用ができていたが、アプリ開発・実行環境として「BREW」を採用以来、Javaの実行環境は提供されていなかった。 この「オープンアプリプレイヤー」はBREWのミドルウェアとして提供され、いわゆるこの環境で実行可能な「勝手アプリ」を開発することも可能とのことだ。 BREWアプリはKDDIの審査と検証が必要であり、そのため公式アプリしか提供することができなかった。また、KDDIの審査・検証に時間がかかるため、他キャリアでは提供されても、auで提供されない携帯アプリも少なくなかった。 MNPを前に攻めの姿勢が顕著なauであるが、弱点を一つ一つつぶして一気に攻勢に出るか見ものである。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー