アカウント名:
パスワード:
不満を言えば、ケーブルやコネクタがごつくて、 とりまわしに苦労するくらいでしょうか。
HP は HP-IB と呼んでますけど。
# 何でJ検に未だにSASIやGP-IBが出るのだろう・・・ ## 知らない人が大半だよね・・・私の年代だと。 ## そもそも「PC-98自体見たことない」とかなりそう。
SASIやGP-IBは別にPC-98固有の物じゃないです。PC/AT互換機にもありました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
名前はどーでもいいんだが (スコア:2, 参考になる)
安定性といい、使い勝手といい、立ち上がりきっていないUSB2.0
よりずっと優れている――――いや、枯れていると言えるんだけど。
なぜか市場では今ひとつ人気がないんですよね。
愛好家としては寂しい限り。
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:1)
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:2, すばらしい洞察)
「あいーいーいーいちさんきゅーよん」暗号みたい
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:2, 参考になる)
文句言われたら、パラレルポート(=IEEE1284)付いてるでしょ、ってね。
IEEE488(GP-IB)もまだ生きてますね。
GPIB (スコア:1)
不満を言えば、ケーブルやコネクタがごつくて、 とりまわしに苦労するくらいでしょうか。
HP は HP-IB と呼んでますけど。
Re:GPIB (スコア:1)
// jack_mexfer
Re:GPIB (スコア:1)
// jack_mexfer
Re:名前はどーでもいいんだが (つっこみ) (スコア:1)
むむ、「いー」が一個たりなかった。。。
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:1)
あいとりぷるいー
と読みます。
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:1)
「あいいーいーいー なんとかのボードください」って言っている人が大部分かと。
それだけ名前の認知度ってないんじゃない? って言いたかったワケです。
そういう私も、ついこの間まで「あいいーいーいー」って言ってました。。。
面倒くさいので (スコア:1)
「ふぁいあわいや」の方が言葉としては短くて済みますが、言い辛さ
はあまり変わらないような気もしますね
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:1)
という癖がありますよね。
IP(これはさらに意味が違って用いられてますが)、ハード、メッセ(さらに略してある)、そしてIEEEとなります。
FireWireになってもFireと略すと予想してみます。
略語 (スコア:0)
>(例:IP+アドレス、ハード+ディスク、MSN+メッセンジャー、ノート+パソコン、携帯+電話)、
>名詞としては意味がピン!と来ない方を略語として用いる」
>という癖がありますよね。
癖というか、より限定的な方を用いるというのは一理あるでしょう。
パソコンについて語る文脈であれば「ノート」「デスクトップ」の区別がつけばいいわけで、「パソコン」には情報量ないですし。
携帯電話を略して電話と言われても困りますし。
>IP(これはさらに意味が違って用いられてますが)、ハード、メッセ(さらに略してある)、そしてIEEEとなります
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:0)
「あいいーいーいー…」
とおっしゃればIEEEは「あいいーいーいー」なんです。
えぇ。
SCSIも「えすしーえすあい」です。
えぇ。。
類:「おやっさんが黒と言えば白も黒」
どうでもいいが (スコア:0)
と店員に聞いたら
「しゅにーん、すかじーってメーカーのスキャナってまだありますぅ?」
と返されて凍りついたことがある。
SCSIの前の・・・ (スコア:1)
とか言ってみたり(爆)。
# 何でJ検に未だにSASIやGP-IBが出るのだろう・・・
## 知らない人が大半だよね・・・私の年代だと。
## そもそも「PC-98自体見たことない」とかなりそう。
でわ。
Re:SCSIの前の・・・ (スコア:1)
SASIやGP-IBは別にPC-98固有の物じゃないです。PC/AT互換機にもありました。
Re:SCSIの前の・・・ (スコア:1)
chomy
Re:SCSIの前の・・・ (スコア:1)
GP-IB使いましたさ
まとめレス(すいません) (スコア:1)
勉強不足でした・・・言ってしまえば、RS-232Cだって、まだ生きてるしなぁ・・・
# なんか違うかも>自分
SASIやGP-IBがPC-98固有のものと取られしまいましたが、
こちらの文章力が不足していました。
言いたかったことは、SASIやGP-IBは、
すでにパソコンに標準でついていたりしないし、
拡張カードも手軽に手に入らないから、
私の年代では、知らない人も多いだろう。
そもそも、DOS/Vが普及してからしかパソコンを見たことが無いから、
PC-98自体さえ知らない人も多いかも。
といった意味でした。
結構周りの人を見ると、Windows 95 OSR2 or 98+DOS/Vから
って人が多かったりするもので・・・
p.s.
ちなみに、私の現年齢は18歳であることを書き忘れてました(汗)
では。
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:0)
つか、IEEEってそう読むんじゃなかったの?
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:1)
Eye-tripple-Eと読ませています。
"Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
語路合せ (スコア:0)
いさくよ
ひさくよ
いみくし
Re:名前はどーでもいいんだが (スコア:0)
ネタですいません。