アカウント名:
パスワード:
日本では,大学等において13-30MHz帯(HF帯)を用いて,微弱な銀河電波,太陽電波や木星電波の観測が盛んに行われ,多くの天文学成果を生み出している。例えば,木星電波の観測から、木星磁気圏で発生する擾乱現象(オーロラ活動)を探る手掛かりが得られる。 <中略> これら天体からの信号は極めて微弱であるため,国際電気通信連合(ITU)では電波天文を有害干渉から保護するための基準値を定めており,その値は(1.3~6.3)x10-23 W/Hzである。 PLCは、低圧の電力線,即ち,100Vの電力線にインターネットの信号を重畳させて数10Mbps程度の高速データ通信をしようとするものである。この電力線およびインターネットとの接点であるPLCモデムからは,およそ4から22MHzという広い周波数帯域に渡って漏洩による不要放射を起こし,その放射強度は約-80dBW/Hz = 10-8 W/Hzと予想される。この値は電波天文への有害干渉閾値の1015倍以上である。日本では電力線のほとんどが空中に敷設されており,もし電波観測所近傍でPLCが用いられれば,低圧電力線を通して観測装置の電力を得ている電波観測所では観測はほぼ不可能となる。
この周波数帯を使用するものはWikipedia [wikipedia.org]によれば
非常通信連絡設定(4630kHz)船舶無線(洋上)航空無線短波ラジオ放送RFIDアマチュア無線OTHレーダー市民ラジオISMバンド(トランシーバー玩具・ラジコン)
太陽で発生する爆発現象に伴って広い周波数にわたり電波が放射されるが,その中でもHF帯の成分(低周波成分)はコロナ外縁部から惑星間空間につながる領域のプラズマ擾乱を反映している。よって,低周波の太陽電波の観測は,太陽で発生した擾乱が如何にして遠方へ伝搬してゆくかを解明する上で重要なデータとなっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
天文学者は呆れてるそうです (スコア:1, 興味深い)
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:0)
それらと電力線通信の出すノイズとはどう違いがあるんだろうか?
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:5, 参考になる)
この周波数帯を使用するものはWikipedia [wikipedia.org]によれば
となるようです。Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:0)
納得
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:3, 興味深い)
何十年か前まで、純粋数学である整数論は何かに応用できるとは思われてませんでした。
現在、われわれがATMでお金を下ろせるのも、ネットでクレジットカードが使えるのも、すべて整数論(が応用された暗号)のおかげです。
>知識欲を満たす、という娯楽を提供するぐらい?
それこそが、人という種が他の動物と違うところでしょう。
ひとりぼっちはいや (スコア:2, おもしろおかしい)
ひとりぼっちじゃないことを常に確認したいのです。
屍体メモ [windy.cx]
ひとりぼっちじゃないよ (スコア:0)
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:1)
これで十分じゃないんですか?
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:0)
タイタンにはメタンがたくさんあります (スコア:0)
コスト度外視なら
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:0)
目に見える実用性だけを (スコア:0)
特に物理学の新しい知識は他の全ての科学に与える影響が大きい。電波天文学は天体の物理学を研究するものであり、そこから得られる物理学的知見は、学問全体の中でも、有用性を持つ可能性は高いほうであると考えられる。
人間の想像力は非常に限られているから、前もってそれを予想することは不可能であることも、何度も証明されてきた。目に見える実用性だけを考えて科学をやって(やらないで)いたら、人類は今でも洞窟に住んでいるだろう。
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:0)
宇宙の果てにあるプールの栓のようなものを発見して
メタ創造主(?)に褒めてもらえるとかそういうオチを見たくないの?
Re:天文学者は呆れてるそうです (スコア:0, 余計なもの)
あなたにはちょっと肌に合わないサイトなんじゃないかな?
webにはもっとスラド以外にもいいニュースサイトがあるし、
そっちを見るようにしたらいいんじゃないかな?
多分、そういう見方で世の中を眺めるなら日経新聞とかその辺読んどくといいよ?
君の株式投資の参考になるかもしれないしね!!
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎