アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
やっぱりか! (スコア:4, 興味深い)
ナムコやカプコンはそもそもSCE提供のライブラリ以外を使ってる部分もあるようなので、いわゆるHLE的なエミュレーションだとこれらのタイトルが漏れる恐れがありますし、かといってPS3でもPS2のエミュレーションを現実的な速度で出来るかどうかはかなり微妙ですし・・・・(HLEしなければ全体を仮想化するしかないので)
このままEE+GSチップは残っていくと思います。IOPのように(汗
その点XBOX360はある程度は成功してるように思います(全タイトルではありませんが)恐らくPS3をこのままの方針でエミュレーションを行うとすると、率的にはXBOX360より低くなる様な気がしないでもないですね~
Re:やっぱりか! (スコア:0)
私は久多良木氏が言っているように取り去ると思います。
SCEは過去のPlaystationを仮想化して次世代での互換を実現していくと思われます。
ですので初回のEE+GS搭載は発売時にPS2ソフトを動作させるための一時的な措置だと考えられます。
近い将来、ソフトウェアのアップデートによって完全に近いエミュレーションが提供されれば、
恐らく初回に搭載されたEE+GSはディゼーブルとなることでしょう。
またエミュレーションではアンチエイリアシングやアップコンバートが実現されそうです。
取り去るとは思うけど (スコア:1)
しかしPS2においても後の機種になるほどPS2自身のソフトでさえも一部の互換が怪しくなっていた事を考えると、完全互換までは難しいかも知れません。多少の非互換はありながらも「だいたい動きます」という感じでソフトエミュだけにしそうな気はしています。もちろんソフトでの完全エミュレートが理想で、できればそれに越した事はないのですが。
#初代機にあえてチップを載せるのは、発売当初に「あれも動かない、これも動かない」では下位互換を謳うにしてもあまりにお粗末だからでしょうね。または速度が出せなかったのか。