by
Anonymous Coward
on 2006年11月15日 17時57分
(#1058703)
起動して最初に止まる(かもしれない)ので遊びようも無い、ってのもあったりします。
>デビルメイクライ PlayStation 2 the Best ・タイトルデモ再生中に画面が止まることがある。
>DX人生ゲーム V PS one Books ・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>DX人生ゲームV THE BEST タカラモノ・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>THE BEST タカラモノ DX人生ゲームIV・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で画面が止まる。
>Operator’s Side PlayStation 2 the Best・ゲーム起動時、ロゴ表示中に画面が止まる。
>Operator’s Side USBマイク同梱版 PlayStation 2 the Best・ゲーム起動時、ロゴ表示中に画面が止まる。
>リプルのたまご・起動時、「Now loading…」と表示される場面で画面が止まることがある。
>ガンサバイバー 4 バイオハザード ヒーローズ ネバーダイ WITH ガンコン2・タイトル画面からデモ画面に切り替わる際に画面が止まることがある。
>ミニモニ。ステップぴょんぴょんぴょん♪・PSロゴ表示画面で止まる。
>DX人生ゲームV・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>超GALS!寿蘭すぺしゃるイケメンゲッチューギャルズパーティー・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>THE Best タカラモノ DX人生ゲームIII・ゲーム起動時に画面が止まる。
>テイルズオブファンダム Vol.1(ミント・スタン・リッドバージョン)・ゲーム起動等に画面が止まることがある。
>テイルズオブファンダム Vol.1(クレス・ルーティー・ファラバージョン)・ゲーム起動等に画面が止まることがある。
>DX人生ゲームIV・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で画面が止まる。
>スロッターマニア 激熱沖スロ!シオサイスペシャル・ゲーム起動時に画面が止まる。
>X-MEN Mutant Academy ・PSロゴ表示後、もしくは「SUCCESS」ロゴ表示後に画面が止まる。
>SIMPLE1500シリーズVol.57 THE 迷路・PSロゴ表示後に画面が止まる。
wikiの最新~2001年までで遊べなさそうなやつを抜粋しました。
画面が止まるのはそのままボタンを押せば何とかなるかもしれませんが、
画面で止まる、っていうのはフリーズかもしれません。
動作しないものがあることよりも (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:動作しないものがあることよりも (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:動作しないものがあることよりも (スコア:1)
うっかりスコア更新したりなんかすると微妙な気分になります。
Deepsea the Evoker St:10 Dx:13 Co:14 In:18 Wi:9 Ch:9 Neutral
Dlvl:1 $:0 HP:12(12) Pw:8(8) AC:9 Xp:1
Re:動作しないものがあることよりも (スコア:0)
それはもはや、ゲームの方向性がモグラ叩き(反射神経を要求する事)と同等になり、
音ゲーという方向性(環境を楽しめる事)は残りませんからね。
しかも、出てくるモグラが予告されたモグラ叩き、面白いわけがない。
>うっかりスコア更新したり
CPUがどう判断しようが、環境音に自分のフィーリングをあわせて押す楽しさがある。
他ジャンルの、下手なBGMで「気が散ってスコアが出ない」ような概念を逆転させた。
それがなくなって、モグラ叩きに集中すれば得点が高くなるのは当然といえる。
#風のリグレットが「我慢すれば遊べるリスト」に入ってれば面白かったのに。
Re:動作しないものがあることよりも (スコア:0)
現在は事実上「ほぼ反射神経がモノを言うモグラ叩き」といっても差し支えありません。
プレイヤーの攻略スタンスが固まってくるに従って、リズムとかはほとんど関係なくなっています。
Re:動作しないものがあることよりも (スコア:1, 参考になる)
>デビルメイクライ PlayStation 2 the Best ・タイトルデモ再生中に画面が止まることがある。
>DX人生ゲーム V PS one Books ・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>DX人生ゲームV THE BEST タカラモノ・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>THE BEST タカラモノ DX人生ゲームIV・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で画面が止まる。
>Operator’s Side PlayStation 2 the Best・ゲーム起動時、ロゴ表示中に画面が止まる。
>Operator’s Side USBマイク同梱版 PlayStation 2 the Best・ゲーム起動時、ロゴ表示中に画面が止まる。
>リプルのたまご・起動時、「Now loading…」と表示される場面で画面が止まることがある。
>ガンサバイバー 4 バイオハザード ヒーローズ ネバーダイ WITH ガンコン2・タイトル画面からデモ画面に切り替わる際に画面が止まることがある。
>ミニモニ。ステップぴょんぴょんぴょん♪・PSロゴ表示画面で止まる。
>DX人生ゲームV・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>超GALS!寿蘭すぺしゃるイケメンゲッチューギャルズパーティー・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で止まる。
>THE Best タカラモノ DX人生ゲームIII・ゲーム起動時に画面が止まる。
>テイルズオブファンダム Vol.1(ミント・スタン・リッドバージョン)・ゲーム起動等に画面が止まることがある。
>テイルズオブファンダム Vol.1(クレス・ルーティー・ファラバージョン)・ゲーム起動等に画面が止まることがある。
>DX人生ゲームIV・PSロゴ表示後のブラックアウト画面で画面が止まる。
>スロッターマニア 激熱沖スロ!シオサイスペシャル・ゲーム起動時に画面が止まる。
>X-MEN Mutant Academy ・PSロゴ表示後、もしくは「SUCCESS」ロゴ表示後に画面が止まる。
>SIMPLE1500シリーズVol.57 THE 迷路・PSロゴ表示後に画面が止まる。
wikiの最新~2001年までで遊べなさそうなやつを抜粋しました。
画面が止まるのはそのままボタンを押せば何とかなるかもしれませんが、
画面で止まる、っていうのはフリーズかもしれません。