アカウント名:
パスワード:
その程度簡単に出来ないんだったら、日本の沢山の工場は動いていないって。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
お役所価格 (スコア:1)
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:お役所価格 (スコア:2, すばらしい洞察)
電球かなんかをたくさん並べておいて、賛成だったら電気がつくようにしておけばいいんじゃないのか?
否決↓可決
○○○○○○○●●●●●
とか。
事前にテストをするとか。「奇数番号の方だけボタンをおしてください」とか。
Re:お役所価格 (スコア:1)
どちらに投票したかがわかっちゃうのは、議員選挙じゃないから問題ないよな。
Re:お役所価格 (スコア:0)
Re:お役所価格 (スコア:0)
その程度簡単に出来ないんだったら、日本の沢山の工場は動いていないって。
Re:お役所価格 (スコア:0)
この時期「賛成だったら電気がつく」枯れた技術といったらこうでは?
一人持ちランプ2つ
□
□-可決-
□↑
□
■
■↑
■
■ランプを一つ押すたびに上がっていく
司会は欽ちゃんで。
可決と同時にジャララララーと音楽が流れて飛び跳ねる議員先生たち。
あと1ポイントが足りないって時には、山本カントクに欽ちゃんが話しかける。