アカウント名:
パスワード:
「数が圧倒的に少なく、値段も高くつく。SEDで液晶に戦いを挑もうとは全く考えていない」(中略)同社初となる50型台の液晶テレビ2機種を来春に発売する
という事だから、生産しないとは言ってないし、高級機としての少数の市場投入までは否定してない。ちょっと前にTech-On!にも同趣旨のインタビューが載っていた。Tech-On!(12月22日) [nikkeibp.co.jp]
SEDに本当に期待しているのは放送業界であるとする。「製品化できれば,100台でも200台でも持ってきてくれというスタジオはいくつもある」(中略)一般用のテレ
プロ用=TV放送局用とは限りません。例えば映画のマスタリング用途なら、液晶やプラズマの画面にあわせる必然性は無いですよね。最終確認はもちろんスクリーンでしょうけど。ITmeidaにそういう記事がありました [itmedia.co.jp]ね。
# だからあのような赤いDVDが [srad.jp]…うわなにぉ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
脱コモディティ化商品 (スコア:3, 興味深い)
という事だから、生産しないとは言ってないし、高級機としての少数の市場投入までは否定してない。ちょっと前にTech-On!にも同趣旨のインタビューが載っていた。Tech-On!(12月22日) [nikkeibp.co.jp]
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:1)
制作側の機材がそれと違う必要があるのかという議論があるのでは。
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:2, 興味深い)
プロ用=TV放送局用とは限りません。例えば映画のマスタリング用途なら、液晶やプラズマの画面にあわせる必然性は無いですよね。最終確認はもちろんスクリーンでしょうけど。ITmeidaにそういう記事がありました [itmedia.co.jp]ね。
# だからあのような赤いDVDが [srad.jp]…うわなにぉ
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:1)
そろそろほとぼりも冷めた頃だと思うので、赤くないバージョン日本向け版を出して欲しいですねぇ・・・
次世代ブルーレーザー光学ディスク版「神隠し」 (スコア:1)
Re:次世代ブルーレーザー光学ディスク版「神隠し」 (スコア:2, おもしろおかしい)
DVD 版神隠しに遭っちゃうの?
TomOne
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:2, 参考になる)
ポスプロ技術者の仕事は「綺麗な絵作り」という面と「信号管理」という面があります。民生機で発生する個体差や補正がこれらの妨げになります。
マスターモニターの特徴は信号を忠実に表示することです。マスモニでは白100%の信号が入力された画素は必ず白100%を表示します。ところが民生機では白100%が入力されても画面全体が暗ければ110%で表示したり、逆に画面全体が明るければ90%で表示したりします。メーカーによって傾向は異なりますが、より綺麗に見せるために様々な補正がかかります。これが製品によって補正の度合いが異なるのが問題になります。
勿論、マスターモニターだけじゃなく民生機にも表示して家庭でどう見えるかもチェックしながら絵作りしています。
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:1, 参考になる)
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:0)
確かに放送用マスターモニタは観賞用じゃなくて測定器ですからね。
ちなみに、LCDやPDPも含むフラットディスプレイを用いたマスターモニタの
ARIBの要求事項 [arib.or.jp]が制定されています。
(現状は「要求条件技術資料」であって規格じゃないですけど)
Re:脱コモディティ化商品 (スコア:1)
そういや、AVマニアが業務用VTR モニタを買ってがっかりしたと聞いたことが。
補正掛かってないから、あんまり綺麗に見えないとか。
美人をすっぴんで見てがっかりするようなものか?
TomOne