アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
とりあえずは開業おめ、なのかしら (スコア:2, 興味深い)
車両は日本製だけど信号や無線はフランス製で単線双方向運用もアリ、そして切符の発券システムは台湾企業が納入……
よくまあここまで木に竹を接いだようなのを作ったなと感心してしまう台湾高速鉄道(だから台湾新幹線というのは適切ではない)。
日本の新幹線、あるいはICEなりTGVなりでもいいから既存システムを丸ごと導入したほうが早くて安くてウマかったような気がしますが。
とは言っても、どの国にもその国なりの経験と知見に基づいた鉄道文化がある訳で、これからどんどん新幹線を海外に売り出す時にも
新幹線システム100%そのままで導入とは行かないだろうし、その時のためにもこのプロジェクトを大いに他山の石としてほしいところ。
『新幹線』と呼んでほしくない」という声 (スコア:1)
ちなみにこんな報道も。
|一方、日本側関係者には「新幹線とは別の乗り物。『新幹線』と呼んでほしくない」という声もある。
|台湾のTVBSテレビの世論調査によると、74%が運行や安全性に「不安が残る」と答え、
|「不安はない」はわずか21%だった。消費者団体は安全性が確保されるまで乗車を控える
|よう市民に呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000104-mai-int [yahoo.co.jp]
Re:とりあえずは開業おめ、なのかしら (スコア:1)
鉄道システムを国際商品として売り込むためには、
全て日本のシステムに合わせろ、という訳には行かないでしょうから、
台湾の経験が良い経験になったのじゃないかと、私は前向きに評価してみる。
Re:とりあえずは開業おめ、なのかしら (スコア:0)
日本のシステムをまるごと導入してあげた方が親切かもしれないと思た
Re:とりあえずは開業おめ、なのかしら (スコア:0)
「システム」に、運用する人員は含まれますか!?
Re:とりあえずは開業おめ、なのかしら (スコア:1)
政治的にいろいろ仲良くしたいという判断ぽいですが、台湾の週刊誌があれば
そういうところがつつかれてたりするのかもしれませんね。
とりあえず、事故が無いことを願いつつ…。
#ACは価値ある発言してください
Re:とりあえずは開業おめ、なのかしら (スコア:0)