アカウント名:
パスワード:
> SF作家が見落としていたのは、宇宙に出るのはものすごくものすごくものすご~く金がかかる。> 国力の誇示や、軍事上の思惑など国の方針レベルで動かなければとても実行に移せない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
まぁ、なんつっても (スコア:1, すばらしい洞察)
思わなかったんだろうなぁ。
60年代のSFはみな21世紀は宇宙進出バリバリの時代として書かれていたもんなぁ。
SF作家が見落としていたのは、宇宙に出るのはものすごくものすごくものすご~く金がかかる。
単なる未知への興味や開拓精神だけでは乗り出していけなくて、
国力の誇示や、軍事上の思惑など国の方針レベルで動かなければとても実行に移せない
ってところでしょうなぁ。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:2, 興味深い)
本格的な宇宙開発にあたるには、その量は増えることこそあれ減りはしません。
軍事が科学を進歩させることがあるのは事実です。
宇宙開発に用いられている技術の多くは、軍事技術とニヤリイコールです。
しかし、本当に宇宙開発に本腰を入れるのであれば、
金銭的にも資源的にも、戦争などやっている余裕はありません。
イラク戦争にかかった費用があれば宇宙エレベーターができると言っている研究者もいます。
軍事上の思惑だけではこれからの宇宙開発は実行に移せないでしょう。
#平和だからこそ科学が進歩する、そんな時代が来てほしい。
#夢見がちかもしれないけどID。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
軍事というより、単に金と人的資源を
いっぱい使えただけという話では?
まあ、そのことを指して「軍事が科学を進歩させる」と
言えなくもないですが。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1)
見落としていたというよりも,
・技術革新によるコスト削減
・宇宙環境を利用した特殊な製品の実用化・市場の拡大
・規模の拡大によるコストダウン
などがどんどん進んで安くなってんだろ,っていう楽観主義だったんではないかと.
アポロ計画前から宇宙開発に金がかかっているのは周知の事実でしたし.
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
予算の縮小がそれを上回っていただけで、
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1, 興味深い)
有人探査みたいに派手ではないですが、火星探査なんかは地味(?)に進んでますよね。
そういう進歩の仕方なんだろうな、と思った。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
気付いただけでしょう。自動・遠隔制御の進化も相まってさ。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1)
送り出した人員が死ぬことに、どれほどヒステリックな社会反応が起きるかを見逃していた、ということが大きいという気がする。おそらく新大陸発見当時の、ヨーロッパからアメリカへの移動手段の拡大ペースを元に想定していたはずだし。
中国の宇宙開発にしても、5年前の中国ならできた安全係数での開発が5年後の中国ではおそらくできないだろうし、アメリカの対応は仮想敵の進展しだいですから、このさき10年スパンでは、大きな進展は期待できそうに無い気がします。
SF作家にはつらい時代ですね。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1)
不謹慎な発言はヤメロヨってことか? ACの発言は意味をとるのが大変だ(JARO)。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
# ちがう。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:1)
ディスカバリー号だけ見ても、
・軌道プラットフォーム上での造船技術
・核融合エンジン
・冷凍睡眠技術
・すごいAI(w
なんていう技術要素があるわけで、これが実現していないのはコストや環境が整っていないという要素もありますが、
同時に技術的難易度がいまだ高いという点もあるわけで。
もちろん、技術開発力が投資コストに依存するっていう側面もあると思いますし、
その点も含めての「資金不足」ということかもしれませんけどね。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:2, おもしろおかしい)
2001年には間に合いませんでしたが、技術的ブレイクスルーとなりそうな雰囲気の報道が昨年末にありましたね(焼肉のタレがカギか?)。
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
これは別に技術要素の問題ではないような。
>・核融合エンジン
核融合でしたっけ。
原子力ロケットであれば、これも技術的には問題なし。
>・冷凍睡眠技術
>・すごいAI(w
このへんは確かに楽観。
あれ? (スコア:1)
アメリカとソ連と宇宙人で密約を結んで、
表に出ないところでもうかなり惑星に進出
してるんじゃなかったのですか?
May the source be with you... always.
Re:まぁ、なんつっても (スコア:0)
>国力の誇示や、軍事上の思惑など国の方針レベルで動かなければとても実行に移せない
>ってところでしょうなぁ。
やっぱりそうだよね。
だから、水中や敵地を動き回る自立ロボット操作技術の開発に必要な技術!
といって、防衛省にはやぶさを売り込もう。