アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
方針が迷走・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
本来PS3は、EE無しでもPS2をエミュレートするというのが当初の計画だから、元にもどったっちゃ元に戻ったんだが・・・なんか迷走気味に見える。
え?私はDSに乗り換えました。親に付き合って脳トレソフトやってます。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:方針が迷走・・・ (スコア:1)
その点、PS2はPSハードをスパッと切り捨てられて良かったです。(少し問題あったけど)
そんなわけで、互換性が確保されないならしばらく買う理由が無いです・・・。
ただ、
>私はDSに乗り換えました
これは意味不明です。
出てるゲームが違うのに、乗り換えってどういうこと?
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:方針が迷走・・・ (スコア:1)
>
>これは意味不明です。
>出てるゲームが違うのに、乗り換えってどういうこと?
ぶっちゃけ宗旨変えってことでしょう。
PSやPS2やPS3に執着してすったもんだしているよりも、そんなもん一切無視して見限って、
これからDSの本体とソフト買ってでもそっちで遊んでDSの輪に入った方が楽しめるってこと。
これだけ明暗がハッキリして来るとソニーへの信心だけじゃもうついていけないと。
Re:方針が迷走・・・ (スコア:0)
EE+GS 積んでハード処理に頼っちゃったことじゃないの?
PS2互換が弱いと文句が出るから、元々赤字の上にコストを割いて
チップ載せては見たけれど、100% 互換でなければ駄目だと無理な
文句を言われるばかりなんで、意味がないと判断したのでは。
# PS3 なんか買う気ないと豪語する人ほど なぜか文句が声高だし。
ソフトエミュの性能が、11/11 時点に比べてどれほど向上したか
しらないけど、PS2 のゲームやるために PS3 買う必要はないし。
Wii より安い、振動機能付きの PS2 を買えばいいわけで。
Re:方針が迷走・・・ (スコア:0)
売れてなくて赤字が増えるから切れるとこは切ってきたってことかと。
クタが360の互換を見て100%互換するダ!と吹くから、、、、