アカウント名:
パスワード:
ネットワークでのHDコンテンツは無理にしても、今度は半導体メモリーメディアでのパッケージ販売が見えてきそう。
6~7年前(2000年) SD 64~128MB \1万弱 現在(2007年) SDHC 4~ 8GB (64倍) \3~5000程度 (1/2)6~7年後(201x年) SD?? ?? !?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
PS3も入ってないがXBOX360も入ってない (スコア:4, すばらしい洞察)
純粋にHD DVDプレイヤー専用のXBOX360のHD DVDドライブも
このデータには含まれていないようですね。
今回提示されている次世代DVDのシェアなんて、PS3とXBOX360の
プレイヤー数を合算すると誤差程度しかないんですから、これで
勝利宣言出されても信頼性薄いです。
DVD-RW vs DVD-RAMレコーダの市場で一気にRAMが勝利した前例も
あるので、勝利宣言は早すぎる気もします。
約10万円ほどのDVD-RAMレコーダー普及機が出るまで、DVDレコーダ
市場は小さなものでした。
次世代DVD市場も、マニアではない一般レベルの人々が買えるまで
値段を下げたレコーダーの普及機をどちらが先に出すかが勝負に
なると思います。
未成熟な市場での勝利宣言は、勝利宣言も未成熟なんですよね。
Re:PS3も入ってないがXBOX360も入ってない (スコア:2, 興味深い)
「勝利宣言も未成熟」という点には同意しますが、それなりに力のあるコンテンツ会社の今回の宣言自体、今後の
市場動向を左右する要素となりうるのだし。
当初HD DVD陣営が主張していたような、BDメディアの製造上の問題 [impress.co.jp]があまり出ていないところも、
HD DVDのメリットを弱めているような。まだ量産規模が小さいので表面化していな
結局 (スコア:1, すばらしい洞察)
ネット配信の売上 > 円盤メディアの売上 になっていて
「勝利宣言」したこと自体が無意味になってそうだ。
Re:結局 (スコア:2, 興味深い)
今後のプレイヤー価格の推移を考慮すると、数年内に安売りプレイヤーが次世代DVD再生機能を
持つことは大いにあり得ます。HD/フルHDテレビも各国で普及段階です。(今後は南米や中国でも)
となると、DVDから次世代DVDへのシフトは、6~7年以内に完了する可能性はそれなりにあると
いえるでしょう。
# 別に消費者がフルHDコンテンツをそれほど望まなくても、勝手にそうなる。
一方、次世代DVDに収録されているようなフルHDコンテンツを、オンラインでほいほいと転送
できるようなネットワークインフラ(数十Mbps以上)はどうでしょうね。都市部だけならともかく、
世界各国ですみずみまでいきわたるには、もう少し時間がかかりそうに思えます。
Re:結局 (スコア:0)
ネットワークでのHDコンテンツは無理にしても、
今度は半導体メモリーメディアでのパッケージ販売が見えてきそう。
ハードウェア製品は簡単に作れそうだし。
Re:結局 (スコア:2, すばらしい洞察)
はっはっは…はっ!Σ(゜д゜ ) …。(((゜д゜|||)))
Re:結局 (スコア:0)
たとえ今の2GB 2000円が20GB 2000円になっても、2GB 200円にはならないんですよ。
なのでコンテンツ配布メディアとしては元の原価がとても安い光学ディスクにはかないません。
それこそニッチな世界でならできなくもないですが(今のスマートメディア配信みたいに)。
Re:結局 (スコア:1)
駆動装置を持つHDDはともかく、メモリカードの最低価格はまだ下がる余地があると
私は見ますね。超小容量ではありますが、RFIDの例がありますから。
数万枚以上プレスするならともかく、枚数が少ないなら、むしろ原盤のコストが
かかる光学ディスクよりもメモリカードの有利でしょう。数千程度であればメモリ
カードのほうが安上がりになるような未来はそんなに非現実的とは思いませんし、
市場にはそういう(ニッチといえないまでも、プレス枚数が数千程度の)ソフトも
多数あるでしょう。
Re:結局 (スコア:1, 参考になる)
現時点でDVD(片面1層)は1000枚プレスして63,000円(スタンパー代込み)とか、
平気でありますからメモリカードがそれに近づくのはかなり難しいと思いますよ。