アカウント名:
パスワード:
申請者はSARVH事務局に対して、申請経費を請求者が負担するのはおかしいなどと指摘したという。SARVH事務局は「払わなくていいものを払わされているという不満があったのでは」と話している。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
音楽を録音しなかったら (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:音楽を録音しなかったら (スコア:1)
再生機能さえなければ、ただのフラッシュメモリーでしょうから。
イヤフォンジャックを壊してしまえばOKかなぁ
Re:音楽を録音しなかったら (スコア:0)
Re:音楽を録音しなかったら (スコア:1)
記録されてないことが証明できました。
リライタブルメディアで同じことをやろうとするとメーカー出荷状態で
封がされたままであり、物理的破壊などにより今後も記録することも
できない状態であることを証明できれば返還されるでしょう。
それでも、返ってくる金額は定価の0.65%(定価の65%のうちの1%)で
上限1000円ですが。
Re:音楽を録音しなかったら (スコア:1)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news088.html [itmedia.co.jp]
但し、返却申請に80円切手を使用、返却額は8円、、、。
日本の消費者はなめられているんだよ。 (スコア:5, 興味深い)
「不満があった」って、当たり前だろう。この人たちはなに驕っているんだか。
余計に天引きしておいて、盗人猛々しい。
消費者としては、こんな不条理をのさばらしてはいかんよ。
今こそ、80円と引き換えに8円の銀行振り込み料と事務手続きを強いることで
割りに合わないことを思い知らせなければ。
10万人ぐらいが頑張ればなんとかなるよね。
くだらないチェーンメールよりもはるかに実りがあると思う。
日本の消費者はなめられているのでしょう。 (スコア:1)