アカウント名:
パスワード:
それって本末転倒というか、ちょっと痛い考えだと思う。
ボランティアのスタッフなんだから、参加するしないは自由。それでも参加したければ有休付ければいい。言い方は低姿勢だけど、要は自分のわがままを通したいだけにも見える。
若い人が入ってくる世界だからいいけど、そういうベテラン(単に参加経験が長いだけ)の都合や満足を優先した結果、若い人が入らなくて高齢化、自然消滅していく事例のなんと多いことか。 #今のオープンソース界隈の大半なんてそれじゃないかと思う。
>幕張有明同時開催
ってのはありだとは思うけど、みんながどこまでついてこれるか。
みんなで手をつないで三世代総コミケとか四世代目は肩車とかベビーカーとか
#教えてくれOliver、俺はあと何十年独身でいればいい?#あと何回輪廻すれば、普通に家庭を持てるようになる?#仕事用PCは何も教えてくれない…教えてくれ、Oliver!
ん、スタッフ、というか、オタクだからといって、結婚できない、子供できない、家族いない、という認識は間違ってますよ。#コミケッコンという言葉もあるくらいですし・・・というのは冗談ですが。
#何が言いたいのかわかってない? それともわかった上で話を逸らしてる?
ええ、最大の原因が自分の魅力欠乏・情熱不足・甲斐性無しにあることくらい判ってますとも。orz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
コミケ専用施設 (スコア:4, おもしろおかしい)
作れば文句なしの世界最大の展示場になってしまうが
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
知り合いの陣中見舞いで午後行った程度しか、コミケには行ったことないなぁ~
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
スタッフに5連休や6連休を取れなんて酷な事、お願いだから言わないであげてください。
開催期間を延ばさなくたって、幕張有明同時開催という手段が残されているじゃないですか。
Re:コミケ専用施設 (スコア:0, 興味深い)
>スタッフに5連休や6連休を取れなんて酷な事、お願いだから言わないであげてください。
それって本末転倒というか、ちょっと痛い考えだと思う。
ボランティアのスタッフなんだから、参加するしないは自由。それでも参加したければ有休付ければいい。言い方は低姿勢だけど、要は自分のわがままを通したいだけにも見える。
若い人が入ってくる世界だからいいけど、そういうベテラン(単に参加経験が長いだけ)の都合や満足を優先した結果、若い人が入らなくて高齢化、自然消滅していく事例のなんと多いことか。
#今のオープンソース界隈の大半なんてそれじゃないかと思う。
>幕張有明同時開催
ってのはありだとは思うけど、みんながどこまでついてこれるか。
Re:コミケ専用施設 (スコア:4, 参考になる)
いや、まぁ、あくまでスタッフはボランティアであり、かつ、スタッフもサークルも一般も「参加者」という意味で対等であり、一部の勘違いスタッフによる高圧的態度も論外ですし、本来列整理というのは本を売るサークルさん自体がやるべきことでもあります(手が足りないのを補助するというのがスタッフの役割「のはず」)。
そして、言うことを聞いてくれない、「お客様」だと勘違いしている一般参加者はすでに参加者ではなくただの邪魔者でしかないというのも事実。
と、スタッフやってるのでコメントしてみる。
個人的に言わせてもらえば、3日(設営含め4日)の現状が、すでに事実上の開催期間の限界かと。
現状ですら、スタッフの高齢化が進んでいるそうで、3日間フル参加できない社会人スタッフも多々いるわけです。
今でさえ人が不足しているコミケのスタッフですが、さらに少なくなったら、絶対無理です。
スタッフとして参加しないのも自由かもしれませんが、そんなこと言ってスタッフがいなかったら、イベントとして成り立たないでしょうね。
#スタッフだけいても成り立ちませんよ。当然、サークル・一般の参加者もいてのコミケですから。
「ビッグサイトに収まらない」のはサークルなのか?それとも本を買い求める一般参加者なのか?
後者については、まぁ、狭いけど我慢すればいいだけの話だと思ってます。
前者については、たしかに当選率考えると・・・。まぁ、今回、同人ゲームジャンルが1日目に移動になったりして、改善方向にはあると思ってます。
あとは、当選しておいて不参加なサークルをどうにかすれば、さらに改善できるんじゃないですかね?
サークル入構証目当てのダミーサークルも含め、不参加サークルにはペナルティとして次回以降の当落に響きますし、当選したからには必ず行ってほしいものです。
欠席するってことは、出展したかったのに落選してしまったサークルさんに対して失礼極まりない行為であるということもちゃんと理解してもらいたいですね。
#1回のコミケ開催までに、どれだけスタッフが打ち合わせをして準備してきているか、わかっていらっしゃるのかしら。当日休みを取れればいいというものでもないんですよね。
#あまり知られてませんが、担当場所にもよりますが、拡大集会以外にも会議の場を設けてたりするんですよ?
#どうでもいいですが、幕張での開催の可能性は低いのでは・・・?以前追い出された経緯もあるし。
#明日も早朝集合なので寝ます・・・zzzZZZ
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
ただそれはそれとして、祭りには物理的な"一体感""密度感"みたいなものも必要で、時間的・空間的にあまりばらけるとつまらないかも知れませんね。
コミケとコミケ以外のイベント (スコア:1)
そのイベントは、コミケという名前でやってほしくないなぁ。
という感情論は、ともかく、
商業ベースでコミケみたいなイベントやったら、著作権者への賠償で2回も保たないと思うけど...。
#2日目カタログは12時ごろに完売。
Re:コミケとコミケ以外のイベント (スコア:1)
Comic City とか。
TomOne
Re:コミケとコミケ以外のイベント (スコア:1)
Cityは、スタッフに給料払って [akaboo.jp]開催量をこなせるようにしているんでしたね。
Cityの持ち込み禁止品の版権元から同人誌等も含めて、作品もしくはキャラクターの無断使用の差し止めが告知・通達がなされたって具体的になんでしょう。
#2chのキャラは全滅?
Re:コミケとコミケ以外のイベント (スコア:1)
コミケは、主催はコミックマーケット準備会で、会場との交渉などが
有限会社コミケットです。
> 版権元から同人誌等も含めて、作品もしくはキャラクターの無断使用の差し止
> めが告知・通達がなされた
ポケモン(タイーホ)とかコナン(小学館から呼び出し食らって、小学館関連の活動禁止)
じゃないかと。
TomOne
Re:コミケ専用施設 (スコア:1, 興味深い)
だーかーらー、(ファミレスやコンビニみたいに)シフト組もうよって。
それとも、スタッフの作業日を一人づつずらすことも出来ないくらいに
スタッフの「絶対量」が少ないっていう話なの?
…だとすれば、ある意味で、あの酷い混雑も理解できる。
つまりだ。「俺たちは詰め込まれている」んだ。
少ないスタッフでもやれるよう、会場を(時間的にも空間的にも)広げない範囲で、入れる人の数ばかりを増やしているんだ。
そして、「言うことを聞け」というのね。ふーん。
#理解できるだけであって、賛同できるわけではない。
まあ、なんにせよさ、高齢化かつ少人数となると、
やらないとならないことはもう目に見えているよね。
「新しい人をいれること」
そしてそのために
「新しい人が入ってみたくなるような雰囲気(?)つくり」
が必要だね。
そうでないと、コミケ運営は”少子化”みたいな状態になってしまうことになる。
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
>だーかーらー、(ファミレスやコンビニみたいに)シフト組もうよって。
だーかーらー、フル参加できない社会人スタッフが存在するということは
既に(ファミレスやコンビニみたいに)シフト組んでるってことだろ。
>少ないスタッフでもやれるよう、会場を(時間的にも空間的にも)広げない範囲で、
>入れる人の数ばかりを増やしているんだ。
増やしているのか(勝手に)増えているのかは議論の余地がある。
つーか文句あるなら行かなきゃ良いじゃん。
>「新しい人が入ってみたくなるような雰囲気(?)つくり」
まあこう一方的に非難されるようじゃ無理だな。
問題点を具体的に指摘できるよう一度参加してみればいい。
#どうせ参加しない言い訳しかしないんだろうけど。
#一度も行ったことが無いから的を外していたらすまん
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
資本主義や効率の観点から見れば異常と言えば異常です。
でもそれは"やる気のある"人が報われるシステムになっていて、
打算的な理由で一時的に入り込もうとする…なんか適当な喩えが浮かびませんが、ハゲタカファンドやみたいなやつ?を
遠まわしに排除して、全体の崩壊が抑えられるシステムでもあるんですよ。
それでもいろいろな物が集まってきて、下位の世代には理解されにくくなりつつあるのも事実で、
コミケ一極集中依存しすぎたサブカル文化を一度落ち着かせる為にも、
「もっと保守体制にすべき」だと思います。
コミケは特殊な象徴的存在になって影響力を減らして少し縮んだ方がいい。やる気のある人が報われるシステムを守っていい。
こぼれた分や不穏分子は、他の中小イベントで受けていけばいいんです。
#ハゲタカファンド?にも優しい企業主体イベントがいくつか吹っ飛んだのは、コミケが巨大すぎたからだ
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
>コミケは特殊な象徴的存在になって影響力を減らして少し縮んだ方がいい。
なるほど。これは一理有りますね。
ただ、最後の「縮んだほうが」が、現実となかなかかみ合ってません
ボランティアベースだというなら運営するイベントそのものも
「彼らの思いのままに」縮むときは縮むことが出来そうなものです。
が、そうなってないということは、つまり「縮めたくない」のでしょう。
崩壊しそうにヤバイ、という感覚を彼らは持っていないんだろうか?
奇跡が起きるから続けられる、というような、
悪い意味でもProjectXっぽい状態なんですかね?
#まあ、局所的に凄いけどバランスの悪いいびつな仕事をするのは、日本のお家芸ではあるんだが(^^;
#ほら。安すぎる乗用車とか、小さすぎるWalkmanとか…
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
>既に(ファミレスやコンビニみたいに)シフト組んでるってことだろ。
それは単に「ゼロではない」というだけですね。
悲鳴を聞く限り「十分でもない」ようで、そこが問題なのですが。
>問題点を具体的に指摘できるよう一度参加してみればいい。
>#一度も行ったことが無いから的を外していたらすまん
同じ言葉を君に返そう(わら
そりゃそうと、あの学級委員然とした絶叫は
○人手が足りない
○目の前に腐るほど人間は居るんだが、彼らは協力者ではない。つまり笛吹けど踊らず
○で、てんぱってる
ことの典型的な症状だな。
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
>>だーかーらー、フル参加できない社会人スタッフが存在するということは
>>既に(ファミレスやコンビニみたいに)シフト組んでるってことだろ。
>それは単に「ゼロではない」というだけですね。
>悲鳴を聞く限り「十分でもない」ようで、そこが問題なのですが。
回答がYesかNoの二値になる主張をして都合の悪い方の回答が返って来たから
>>>スタッフの「絶対量」が少ないっていう話なの?
こっちの主張にすりかえたか。
>>問題点を具体的に指摘できるよう一度参加してみればいい。
>>#一度も行ったことが無いから的を外していたらすまん
>同じ言葉を君に返そう(わら
コミケ自体に一度も行ったことが無いのだから返されても意味は無い。
コミケに思い入れは無いから建設的な議論は無理。
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
そこまで運営委員会に悪者になって泥被れなんてとても言えないし言うつもりもありません。
#分裂は避けたいんだが…
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
20××年のコミケは参加者の3割が65歳以上とか・・・
運営するボランティアも爺ちゃん達だったりとか・・・
家族連れならぬお盆帰省を利用しての一族総動員コミケとか・・・
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
20XX年のコミケは参加者の1割が補聴器や人工臓器とか
有明の海に灰が蒔かれるセレモニーがあるとか
運営のボランティアさんがパワードスーツを着込んでいるとか
みんなで手をつないで三世代総コミケとか
四世代目は肩車とかベビーカーとか
考えれば考えるほど、ほほえましいじゃないですか
(ん?
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
問題は、最近は学生ではなくなると同時に、スタッフを辞める割合が高い。
そのために管理責任者の世代交代が滞っていて、固定化しているために、
主要メンバーがどんどん平均年齢を上げている。
・20代前半の社会人。
・コミケに人生の大半を奉げても良いと思えるぐらいオタクである。
・暇な職業あるいは自由業で休みを簡単に取れる人。
・数十人~数百人の部下をまとめられるコミュニケーション能力。
・半年で数億円が動くプロジェクトをマネジメントできる能力。
世代交代を進めるためにもは、以上の条件を満たした人材を必要なのですが・・・
心当たりのある方はぜひスタッフにw
Re:コミケ専用施設 (スコア:1, 興味深い)
・数十人~数百人の部下をまとめられるコミュニケーション能力。
・半年で数億円が動くプロジェクトをマネジメントできる能力。
この二点は敷居が高そうですが、古参の方々はまだ規模が小さかったところからノウハウを積み上げてきたわけですよね?
いきなり経営ノウハウがある若者が求めるという困難性を高齢化の言い訳にするんじゃなくて、それら積み上げてきたノウハウを伝えるナレッジマネジメント技術をこれから積み上げていく努力をすべきでは?
#積み上げきったら企業経営者としてのノウハウが完成しそう
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
#教えてくれOliver、俺はあと何十年独身でいればいい?
#あと何回輪廻すれば、普通に家庭を持てるようになる?
#仕事用PCは何も教えてくれない…教えてくれ、Oliver!
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
そんな立派なプロマネならうち(会社)が欲しいです。
つまり人材はそういうところ(会社とか)に既に食われてしまってるのでは?
>そのために管理責任者の世代交代が滞っていて
「そのために」という所が気になります。
学生には責任者は無理ということでしょうか?
それほどまでに「責任者」というポストは重責ないしハードだということでしょうか?
(しかも肉体的だけじゃないハードさだ、と)
>数十人~数百人の部下をまとめられるコミュニケーション能力
そりゃまあこれだけハードルが高ければ、
学生だと数百ないし数千人に一人くらいだろうなあ。
(いや、就職した若者でもそうか)
でもさ、
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
主要メンバーの名称に暗に示されているように、中心で働ける人はそこで長年に渡って積み上げた人徳があって、尊敬の対象になっているはず。だから多くの部下をまとめることができる。
余程人格に問題のある人でなければ年の功で勤まるようになるとは考えられないかな。
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
さすがにいきなり数十人をってなったら、経験者以外は出来ないと思う
特定の人が出ていないと動かない組織がまずいって言うのは
じゃぁその人たちが事故とか病気とかで死んだらどうするの?
って事に直結するんですよね
まぁそれで終わりってなら又それも良いのですが
ここまで集客力が有るなら一考する時期にはきているような
まぁその客は好まれざる客なのかもしれませんが
Re:コミケ専用施設 (スコア:1)
#コミケッコンという言葉もあるくらいですし・・・というのは冗談ですが。
あと、ついでなので、上の方でついていたコメントについてもまとめてコメント返してみると、
「やる気のある人が報われるシステム」というのは、本当にやる気のある人の集まってる部署ではすでにできあがってます。
「やらなくて後悔するよりも、やって後悔した方がいい」がうちの担当部署では徹底されてますし(別に朝倉涼子ではない)。
#まあ、やらないと列がどうにもならなくなってしまう部署なので、というのもある。
人手不足の件について。
たしかに、スタッフは結構な人数います。が、登録する部署というのは本人の意志である程度決められます。
つまり、人がほしいところ(忙しいところ)に好きこのんで登録してくれる人なんてのは少なく、楽できそうな部署にどんどん集まるんでしょうね(とかいうと偉い人に怒られそうですが)。外周ブロックとかは常時人不足です。
そして、人は「増やしている」のではなく「勝手に増えてる」んですよ。表だって発表されてる人数は防災上の理由で実際より少なく発表してるという噂もあるくらい(本当かどうかは知りませんが)。
そして、コミケの場合、「来るものは拒まず」がポリシーなので(らしいので)、来るな、帰れ、といったことは言わないですしね。
#まぁ、あまりにも運営の邪魔になるようなことを(意図的に)すれば、当然拒むようですが。そんなやつは参加者でもなんでもなくただの邪魔者ですし。
どうしても入場者の人数削りたければ、カタログ不所持の人間を入れない体制にすればいいんじゃないのか?とは思いますが、じゃぁ、そのカタログをどうやって入場時にチェックするんですか?となるわけですね。規模的にすでに無理でしょう。
というか、必要な部署にスタッフ回せるようにすればいいんだから、ようは、禁止してるのになぜか集まる徹夜組さん、少し反省して、徹夜しないようにしてください。
#徹夜組がいなければ、それだけそっちの管理・警備に割かれる人が不要になるわけだから、館内とかに回せるわけで・・・え、時間的にかぶらないんだから両方やれって?いつ休むんだ、いつ!!
まぁ、とりあえず、3日間(設営出た方は4日間)お疲れ様でしたーってことで、疲れたので寝たい・・・orz
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
ふつう、そういうのは「イベントとして破綻してる」と言うと思うんですが…。
入場チェックしたほうがよさそうなのに、それが出来ないイベントなんて、破綻です。
まあ、破綻だろうがなんだろうが、人類にとって唯一の巨大イベントだというブランド性から、その存続を望む人は多いのでしょうけど。
強靭もとい狂人でも優秀な芸術家みたいなもの。
Re:コミケ専用施設 (スコア:0)
#何が言いたいのかわかってない? それともわかった上で話を逸らしてる?
ええ、最大の原因が自分の魅力欠乏・情熱不足・甲斐性無しにあることくらい判ってますとも。orz