アカウント名:
パスワード:
あと、オタクとかミーハは兎も角、プロの方が素人よりも保守的なのでは?互換性がとか、ドライバがとか、素人はそんなこと気にしません。見るとすれば外見。
おそらく素人のカテゴリにはいるであろううちのかみさんは、外見ではなく、自分の覚えた操作の互換性を最重要視しているように思えます。
個人的にはGUI屋ではないのですが、ユーザさんの習い覚えた操作は「ユーザさんの貴重な資産」と考えているので、業界の人間は案外と保守的だったりします。
新規にシステム開発する際も、そのシステムが10年使われると想定すると、「10年後にもこの言語は生き残っていてメンテ可能か?」と真剣に検討したり。
# 一度でいいから、こんなこと [hatelabo.jp]言ってみたいす。
全国のアベさんに対する失礼な表現はやめてください。
あと、素人向けの商用ソフトってものは幻想だと思います PCもインターネットも、免許がないと使えないくらいが安全で安心だと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
特に影響は無いでしょう (スコア:1, おもしろおかしい)
ってことでしたよね。
みんながフォローして何とかしていく事でしょう。
ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:2, おもしろおかしい)
...素人はOutlook Expressでも使ってろと今度から言った方がいいのかなぁ。WiresharkやPidginみたいに気がついたら名前が変わっているものもあるからねぇ。XFree86みたいに気がついたら開発メンバーが居なくなっちゃってるのもあるし。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:3, 参考になる)
たとえばWindowsXPのサポートは2009年までで、オープンソースソフトウェアでないからといって決して永久サポートではないわけだが・・・。
# 2001年にWindowsXPが出てきて、6年でWindows Vistaに移行なんて恐ろしくて素人どころかプロですらしりごみしてますな
あと、Netscapeはまだ現役なわけですが・・・。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/06/15960.html [impress.co.jp]
ついでに、EudoraはThunderbirdベースというだけで、たぶんそのことはThunderbird本体の開発には
あまり影響はないような気がするのですが・・・。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/12/eudora_opensource.html [impress.co.jp]
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, 興味深い)
比較するならWindowsとNetscapeのサポート期間か、Windows VistaがリリースされてからWindows XPのサポートが切られるまでと、Netscape 7か8か9がリリースされてから、Netscape 6か7か8のサポートが切られるまでの期間を比較するべきです。
そもそも一度入れたら、メジャーバージョンを上げることの無いOSと、比較的容易にバージョンアップできるものを比較できません。
Windowsと比較するなら、Linuxディストリビューション辺りと比較するべきですね。6年サポートというのは、商用OSでも長いほうではないでしょうか?
フリーのOSだとUbuntuは長いもので5年 [wikipedia.org]だし、Fedoraに至っては1年程度 [wikipedia.org]です(まあ、Fedoraは、そういう方針なので批判するべきものではないのですが)。
ちなみにMac OS Xは10.3は2003年10月リリースで2005年4月サポート終了(10.4は2005年4月リリース) [wikipedia.org]。※サポート終了なのか、緊急時はアップデートするのかよくわからない。
Solaris 7は、1998年11月リリースの2008年8月終了(Solaris 8は2000年2月リリース)。
個人的には自分のウェブサイトのVistaの割合が漸増してるし、単にMeからXPと比べて目新しいものがないってだけだと思います。
今使ってるパソコンがVista SP1が出た後にぶっ壊れたなら、Vistaを買います。SP1というのは単に気分の問題ですが。
あと、オタクとかミーハは兎も角、プロの方が素人よりも保守的なのでは?互換性がとか、ドライバがとか、素人はそんなこと気にしません。
見るとすれば外見。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
おそらく素人のカテゴリにはいるであろううちのかみさんは、外見ではなく、自分の覚えた操作の互換性を最重要視しているように思えます。
そのため、Vista に買い換えて、評価だだ下がりです。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
個人的にはGUI屋ではないのですが、ユーザさんの習い覚えた操作は「ユーザさんの貴重な資産」と考えているので、業界の人間は案外と保守的だったりします。
新規にシステム開発する際も、そのシステムが10年使われると想定すると、「10年後にもこの言語は生き残っていてメンテ可能か?」と真剣に検討したり。
# 一度でいいから、こんなこと [hatelabo.jp]言ってみたいす。
商用Linuxの場合 (スコア:1)
> 6年サポートというのは、商用OSでも長いほうではないでしょうか?
> フリーのOSだとUbuntuは長いもので5年だし、Fedoraに至っては1年程度
商用OSのRed Hat Enterprise Linuxは、現在リリース後7年間 [redhat.com]ですね。
ノベル(SUSE)もたしか7年間のサポートを表明していたような。
んっと、まぁサーバ向けOSだというツッコミはあるでしょうが、ご参考まで。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
それはMicrosoftの問題とユーザの問題の2つが原因であり、一般論にはなりませんね。
6年前にはシェアがほとんどなかったMac OS Xが今や6%であり、Windows Vistaも
同程度のシェアを獲得していますから。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
またWindows叩きかよ。
それをいったら、たかが数年で有料サポートが無くなるLinuxの方がよっぽど。
商用はパッチが有料なんて意味不明。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:3, 参考になる)
いや、それは商用ソフトも同じでしょう。しょっちゅう潰れますし。マイクロソフトと同じ時期に開業したソフトハウスの9割が現存していないっていう話もあります。たまたま勝ち残ったソフトを使ってたユーザーが「商用ソフトは安泰だなあ」と思うだけで、たとえばワープロとかはソフトや専用機も含め何種類消えたかという話。
オープンソースが開発者のテンションの低下や人的トラブルで消滅するのと同じように、商用ソフトだって商業的価値の喪失や経営判断などの問題で消滅します。賞味どっちもどっちではないかと。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:3, すばらしい洞察)
オープンソースはオープンソースであるがゆえに責任ある立場の人が
突然責任を放棄して他人に委ねてしまうことがあるということで、
むやみやたらに人には勧められないところはあります。
責任を放棄しても、「文句言うならお前がやれ、誰か代わりにやれ」
という批判を拒否する姿勢が見られますね。
オープンソースの開発者・提供者はユーザに対して責任感が薄い気がする。
永続的なサポートが得られないのは商用ソフトでも同じです。
もちろんお金を払っている製品なら責任感を持っているかといえば
必ずしもそうではなく、Gateway Japanみたいにアベする会社もあれば、
某大陸の企業のように有害な鉛を平気でどぷどぷ使った製品を輸出したり
様々ですがね。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
まぁ中には「自分の作りたいものを作ってるだけ」でユーザーなんて二の次の人もいるだろうが。
根本的な問題は、やっぱり代わりが居るかどうか、だろうな。
オープンソースでも大きなところなら大丈夫だろうが、どれほどのプロジェクトが数名のキーエンジニアが抜けた場合でもスムーズに引き継いでプロジェクトを止めずにいられるか。
利益追求という強力な共通目標がある企業と、キーマンのモチベーションに左右される非営利団体との差じゃないだろうか。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, 興味深い)
他にも同じ過ちを犯したコメントが多いから、君に対してだけコメントするのは申し訳ないけど。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
私は創業者が去っていったように見えるんだけど?
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
全国のアベさんに対する失礼な表現はやめてください。
あと、素人向けの商用ソフトってものは幻想だと思います
PCもインターネットも、免許がないと使えないくらいが安全で安心だと思う
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
知ってる名前では安部とか阿部とか阿倍とか安倍ならありますけど、
アベさんって日本人?
ケニアの人でアベベさんはいたけど。
その調子で「全国の真田さんに対する失礼になるので、あの寄生虫を
サナダ虫と呼ばないでください」とか言ってたらいいと思う。
いや、まじで「アベする」に対する安部さんらが抱く嫌悪感よりも
「サナダ虫」に対する真田さんたちの嫌悪感のほうがひどい。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:2, すばらしい洞察)
永久のサポートが期待できるソフトウェアってどのくらいあるんだろうか?
商業ソフトだって、会社の消滅・合併・買収、会社の方針の変更で、
下位互換性はもとより、時にはデータ互換性すら切り捨てられることもあり、
データをどのように保持して行けば良いのか迷います。
その点で、特にオープンソースが優れているとは思わないけど、
商業ソフトに対する過信もまた危険なのではないかと。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, 興味深い)
「リストラされて子会社に出向させられることになったから、退社した」ってのは、ITに限らず実業の世界では掃いて捨てるほどよくある話だと思う。今回の件で、個人の意向ってのはあんまり関係なくて、実質的にスポンサーのGoogleが手を引いたのが直接の原因なんだから、極めて組織的な決定だよ。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
単なるユーザにとっては、どっちも同じ
製品を使い続けたいかどうかだけ
私は他に移動する当てもないんで使い続けますけどね、Thunderbird
#…ところでこのネタ議論て、これ以上続ける程の価値ないよね
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, おもしろおかしい)
苔の生すまで永久不滅だと思ってるんじゃないの?(w
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:2, すばらしい洞察)
そんな商用品みたことない。
普通サポート期間を明示してませんか。
そりゃオープンソースみたく、いつの間にか無くなったりはしないけどさぁ。
つか、そもそもオープンソースにサポートを期待してどうするの?
サポートの有無とオープンソースに直接の関係はないでしょう。
そういう商売しているところもあるけれど、非オープンソースと何が違う?
企業としてどこまでやるかの違いでしょ。
「サポートが必要な素人」ならばオープンソースであるか否かに関係なく
サポートのあるソフトを薦めなさい。
非オープンソースでもサポートのないソフトを薦めないように。
今更何を言っているの?
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, 参考になる)
Windows Vistaには入ってなかった気がしますが...?
Vistaで標準な観のあるWindowsMailにしても、既に未来はないみたいですし。
http://srad.jp/articles/07/06/01/2318201.shtml [srad.jp]
# 業界は諸行無常にして波乱万丈。そして強欲非(自粛
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
メール本文の検索機能がMSのデスクトップ サーチを入れないと使えないのは難点だけど。
素人にはソフトウェアの形態は別にして、とりあえず最メジャーな物を薦めたいな。
サンプルが文系大学生に偏ってますが、無料、エロと軽はずみがお好き、
って感じなので、問題が起こっても日本語で検索してすぐに解決策が見つかるものが良い。
そうじゃないと何故かこっちがサポートする羽目になる。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, おもしろおかしい)
そりゃ前提条件が違うから議論も成り立たんわな。
素人を玄人にしなきゃ。
素人が素人のままでいられるソフトってこの世に存在するかは疑問。
ソフトウェアに限らんけど。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
サポート期間は、「あなたが生きてる限り」じゃないですか。
縁を切ればサポート打ち切りできますよ。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0, オフトピック)
それよりも、モデの方で、明らかに悪意を持ったと思われるような「おもしろおかしい」の使い方をするのはまったく賛同できません。晒しageの感覚なのでしょうか?それは必要なことなのでしょうか?より有意義な情報(面白いネタも含む)をより少ないコストで見つけ出すためにモデがされているのではないでしょうか?何度かこのようなモデを見かけますが、ディスカッションを有意義なものとすることは無いと思います。元コメの方は自分の見解をそのまま述べただけであり(僕には賛同は出来ない意見ですが)、プラスにもマイナスにもモデされる必要を感じません。有意義だと思うのなら他の項目でプラスモデするべきでしょう。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, すばらしい洞察)
モデレーションはメタ投稿なのだから、投稿で意見を言うべきではない。
そいつがここのルールだぜ。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, おもしろおかしい)
親切心でいうと、真に受けてはいけないんですよ。発言した人は悪意もない。
>プラスにもマイナスにもモデされる必要を感じません。
オープンソースの話をした後で、「では、プロプライエタリはどうよ?」って話の流れを作りたかったんではないかな。
もしくは「ほぼ永久にサポートされることが期待されます。」こんな発言をしているところから、オープンソースもプロプライエタリも無理だよって話の流れにしたいのか。
M&Aなんかで、会社もいつまでも存在しているわけではないしね。
オープンソースのいいところは、会社がなくなってもソースを自由にいじれるってところで延命できるから
いいんでねーの。初心者云々は別次元。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1, おもしろおかしい)
オタクが集まる場所ってそんなもんだと思います…。
割り切って利用しましょ。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
度を越したのも当たり前のようにありますけどね。
まぁ、ここではスルー力がないとダメなんですよ、多分。
#私も修行中の身。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0, 荒らし)
おもしろおかしい → pgr
興味深い → バカ発見
参考になる → へぇ
オフトピック → 反論できなくて悔しいビクビク
余計な物 → 俺の気に入らない意見
荒し → AA
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
ま、ここのしきたりも分からない初心者は半年ROMって出直せってこった
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
#3万台手前とID歴自体は短いので今一つ説得力に欠ける古株
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
/.Jって空気が有るようで無いような微妙な感じ。
あ、自然体でいいってことかも。
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
おふとぴ。 (スコア:0, オフトピック)
# 最初にとったIDは4桁だった…けど…。IDもパスも覚えてないのですよ。悲しい。
# てれっててれっててー --- macohime(#cpdz)
Re:おふとぴ。 (スコア:0)
# そして誰もいなくなった。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:1)
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
余計な物とそれほど変わらないか
その辺りはネタによって多少変動するってことで
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
白物家電の耐用年数だってそんなに長くないですよね。
コンピュータのソフトウェアに限って半永久的にサポートが期待されるのは何故でしょう...私も期待したいクチですが。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
「Windowsのチーフ開発者が退社」とかでも、あなたは「ああ、これだから商用は信用ならんなぁ」と言うものでしょうか。
Re:ますますオープンソースは素人にはお薦めできない (スコア:0)
まぁ、 OE も OE で Vista であっさりと消滅した上にまともにデータ移行できないんですけどね・・・。