アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
実はそんなに下策と思っていない (スコア:5, すばらしい洞察)
[思惑]
1:PS2の普及率はとんでもなく高いので、PS3のターゲットユーザーはPS2を持っている。
(だから、値下げ>PS2互換性 が多数をしめると考えた)
2:上位機種にPS2互換のPS3を残すことで、少数のターゲットユーザーにも対応。
(PS2故障でPS3への買い替えユーザーもこれでOK)
3:多数のユーザーはPS3を購入するにあたって、1本のキラータイトルでは動かない。
本体の値段が償却できる本数分のやりたいゲームが出て初めて購入に動くので、本体価格を
安くすれば、少ないゲーム数でも本体を購入する気になる。
--
#9万円でPSX3なら、間違いなくもう1台買っていた。
Re:実はそんなに下策と思っていない (スコア:3, おもしろおかしい)
...とか
Re:実はそんなに下策と思っていない (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:実はそんなに下策と思っていない (スコア:1)
↓
買い控えていた客が店頭に殺到!
↓
すみませんPS2互換機能はありません…
↓
何だってー話が違う!
↓
少しお高くなりますがこちらなら大丈夫ですよ…
↓
不良在庫の60G馬鹿売れ!
↓
(゚д゚)ウマー
つまり、テレビゲーム15作戦というわけだな…
-------- tear straight across --------
Re:実はそんなに下策と思っていない (スコア:0)
A.新型では動かないのでPS2のソフトはダウンロード販売しません
B.PS2のダウンロード販売はするけど、新型では動きません。
どちらもやだなぁ
Re:実はそんなに下策と思っていない (スコア:0)
PS2のゲームをまだ現役で遊ぶ人でこれからPS3を買う人は確実にPS2を持っている筈なので
それを手放さないようにすればよいだけですしね。
実際にPS2互換性がなくなっても実用上本当に困る人は少ないと思います。
あと、私自身はPS2時代はPS2でPS1のゲームを遊んだ経験も無いですし、そのうちPS2のゲームで遊ぶ人も減少するでしょうから。
唯一の問題点になりそうなことと言えばPS2ゲームタイトルのダウンロード販売の道が閉ざされてしまったということでしょうか。
しかしまぁやっぱりイメージは悪いですね。
PS1のゲームとPS3のゲームは動くのにPS2だけ動かないなんて、なんとも中途半端なイメージ。