アカウント名:
パスワード:
そうですね 「当店の食材は遺伝子組み替え技術を用いて生産されたものではありません」 みたいな表記をよく見かけますが、それなら、日本で認可されていない農薬を使った輸入食材や、ポスト・ハーベストの農薬とかは気にしてないわけ?って思います。
「遺伝子組み替え食品=危険確実」 であるかのように報道されているように感じておりましたが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
必要な技術なら、自然に求められるようになる (スコア:3, 興味深い)
ンを100人作ると、世界はヒトラーに征服される等と思ってる人
はいないだろうと思う。
が世間は違う。
世間でクローンを怖がるのは、ヒトラー100人みたいな誤解を面
白おかしく報道するマスコミのせいだろう。その証拠に、牛や羊の
クローンは便利だ経済的だと、どんどんもてはやされている。
そこには何の違和感も非難もない。便利であって必要であれば、技
術は受け入れら
Re:必要な技術なら、自然に求められるようになる (スコア:1)
そうかなぁ。
「遺伝子組み替え食品=危険確実」
であるかのように報道されているように感じておりましたが。
食品関係にしても、
体細胞クローンと受精卵クローンがごちゃごちゃになってたり。
#民族のクローンには笑った。なんじゃそら。
Re:必要な技術なら、自然に求められるようになる (スコア:1)
>であるかのように報道されているように感じておりましたが。
そうですね
「当店の食材は遺伝子組み替え技術を用いて生産されたものではありません」
みたいな表記をよく見かけますが、それなら、日本で認可されていない農薬を使った輸入食材や、ポスト・ハーベストの農薬とかは気にしてないわけ?って思います。
それは話が違うのでは (スコア:1)
Re:それは話が違うのでは (スコア:1)
えー、そうだと思います。
クローンを作りやすくするために遺伝子操作するということもあるかもしれませんが、
そのような趣旨のコメントではなくて、
>便利であって必要であれば、技術は受け入れられていくと思う。
について、
遺伝子操作してある食品は「経済的で便利で必要」だと思うけど、
なんとなく消費者には受け入れられてないなーということです。
わかりにくくて申し訳ない。
Re:必要な技術なら、自然に求められるようになる (スコア:1)
>「遺伝子組み替え食品=危険確実」
>であるかのように報道されているように感じておりましたが。
牛の受精卵クローンはすでに実用化されている技術だったはずですが。
遺伝子組換えほど危険視するようなものではないし。
>食品関係にしても、
>体細胞クローンと受精卵クローンがごちゃごちゃになってたり。
ごっちゃにするもなにも、体細胞クローンなんて食品関係で使われていますか?
うじゃうじゃ
Re:必要な技術なら、自然に求められるようになる (スコア:1)
>遺伝子組換えほど危険視するようなものではないし。
「実用化」ということなら遺伝子組み替え技術も「実用化」されている技術だと思ってました。
なのに何故消費者団体に敵視されているのだろうかと。
>ごっちゃにするもなにも、体細胞クローンなんて食品関係で使われていますか?
食品関係もなにも、体細胞クローンなんて安定した技術ではないと思ってました。
という勘違い野郎のたわごとでございます。
Re:必要な技術なら、自然に求められるようになる (スコア:1)
確かに遺伝子組み替えも実用化レベルといえるし、受精卵クローンよりも大規模に行なわれている気がします。(動物/植物の違いがあるので単純に比較できませんが)
>なのに何故消費者団体に敵視されているのだろうかと。
そりゃあ人工授精+受精卵クローンなら遺伝子レベルでは何も特別な事はしていないのだから、ある程度の方向性を持たせているとはいえ作ってみないとわからない部分の多い遺伝子組換えとは「道の危険性」については大きな差があると思いますが。
>>ごっちゃにするもなにも、体細胞クローンなんて食品関係で使われていますか?
>
>食品関係もなにも、体細胞クローンなんて安定した技術ではないと思ってました。
はい、研究レベルでもとても安定した技術とはいえませんね。
#123906の
>食品関係にしても、
>体細胞クローンと受精卵クローンがごちゃごちゃになってたり。
を読んで「それは別に食品関係の話じゃないんじゃないの?」と思っただけです。
>という勘違い野郎のたわごとでございます。
少なくとも私の知る限りは特に勘違いされているようには見えませんでした。
てことは、こちらも同レベルの勘違い野郎ですかね…
うじゃうじゃ