アカウント名:
パスワード:
>しかし、アドラー心理学では、やる気がないという発想はしません。基本的に、やる気がない人は存在しないという前提に立っています。とありますが、これってある意味の「性善説」ですよね?個人的には「人は生まれながらにしてXXである」って決め付けちゃってる(あるいは前提の仮説として半ば希望的に定義されている)学説にはある種の宗教じみた違和感を感じるのですが…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
性善説に立脚? (スコア:4, おもしろおかしい)
>しかし、アドラー心理学では、やる気がないという発想はしません。基本的に、やる気がない人は存在しないという前提に立っています。
とありますが、これってある意味の「性善説」ですよね?
個人的には「人は生まれながらにしてXXである」って決め付けちゃってる(あるいは前提の仮説として半ば希望的に定義されている)学説にはある種の宗教じみた違和感を感じるのですが…。
それとも冒頭の数行で「読む気力をくじかれている」自分は「良く訓練されたくじかれ者」なのでしょうか?
# 壊れるヤツはIT業界者だ!
# 壊れないヤツは良く訓練されたIT業界者だ!
# まったくここは地獄だぜ! ワハハハハ!
---- ばくさん!@一応IT土方
Re:性善説に立脚? (スコア:2, 参考になる)
そもそも「やる気がない」人間は「生きていない(生存のための努力を放棄している)」とみなしているので、今の世の中にやる気がない人間はいないことになっています。
宗教じみているのではなく、基準の問題です。
#あとちなみに笑い声は「フーハーハー」です。
Re:性善説に立脚? (スコア:1)
http://www.drhase.info/031117.html [drhase.info]
働きアリのうちの1~2割は働かないっていうやつ。
働かないアリを集めると働きだすってことだからスペアパーツみたいなもんかもしれませんけど、100%働くのが生物として、又、生物が作り出す組織として当然なのかってトコロには議論があってもいいと思うけどなあ。
Re:性善説に立脚? (スコア:1)
3割が怠け者で、その3割を除いたら残りのうち3割が怠け者に……という話は100匹のサルと同様のデマ。
……と思ったら違う話ですね。
>働かないアリを集めると働きだすってことだから
?
リンク先から引用すると
>>この“働かないアリ”や、“働きアリ”をその集団から離しても、“働かないアリ”はやはり働かず、“働きアリ”は働き続けたということです。
ということで、ダメな奴はやっぱりダメなままってことですよ。
(しかしダメなのはダメなりに意味がありそう、という救いのお話)