アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
キワモノスポドリ (スコア:1)
ライフガードもスポーツドリンクの仲間なんでしょーか?
#そういえばクイッククエンチ(ロッテ)の粉ドリンクがあったような気がした
Re:キワモノスポドリ (スコア:1)
その後に飲んだことはないけど。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:キワモノスポドリ (スコア:1)
Re:キワモノスポドリ (スコア:0)
異端扱いだったなぁ。
Re:キワモノスポドリ (スコア:1)
あの味が好きで愛飲していました。
しかし味改良とかいって他と同じような味になってしまい、
それ以降、飲まなくなりましたね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:キワモノスポドリ (スコア:1)
でも絶対に運動しながらは飲めない。
Re:キワモノスポドリ (スコア:0)
あと、漢字でサーチとか。(どう書くんだっけ?)
>ライフガードもスポーツドリンクの仲間なんでしょーか?
同じところが最初に出した(?)セーフガードがスポドリですな。
あの頃、大塚とかが250ml缶しか出してなかったのに、アメリカンサイズとかいって350mlとか500ml缶で出してたのがウリだった。
(後、何種類か味があったのもスポドリではセーフガードだけだったかな?)
(ライフガードはデカビタとかの栄養飲料と同じカテゴリでは?)
# そういえばクイッククエンチ(ロッテ)の粉ドリンクがあったような気がした
みたみた飲んだw
ガムとかもあって、味はレモンだったな。
Re:キワモノスポドリ (スコア:1)
「沙棘」ですかね。発売元だった宝酒造 [takarashuzo.co.jp]のWEBサイトには情報が見つかりません。
今年の8月に大塚ベバレジ [otsuka-bvrg.co.jp]からサジーエース [otsuka-bvrg.co.jp]という健康飲料が出ていたようです。
Re:キワモノスポドリ (スコア:1)
冬場にスポーツドリンクをホットにして飲むのは、意外にいけるというのを納品先の休憩室のカップジュース自販機で知った時はカルチャーショックで、冬場はいつもそればっかり飲んでた記憶が。
クイッククエンチの粉末のヤツは私も飲んだ記憶はあるけど、ポカリスエットとゲーターレードが市場を押さえててあまり見かけなかった覚えが。
復刻版とか出せば結構売れるかな?
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:キワモノスポドリ (スコア:0)
後はポカリの500mlのビンは結構買っていた。
粉はXL-1が多かったかな。