アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
やっちゃいけないことなきがする。 (スコア:2, すばらしい洞察)
つけてないし、今回のマンガも二次創作的な扱いにする様だけど、
イラストレータ本人の作品は一般ユーザの感覚ではオフィシャルと
なんら違いはない。
一部での初音ミクをネタにしたもりあがりは結局のところ、
みんなが「俺ミク」をもちよってわいわいやってる状態だから、
変にオフィシャル設定つけられるとそれが制約になって
新規の俺ミクの足かせになりそう。
自分の俺ミクを確立した人、誰かの俺ミクが意識に居着いた人は
ともかくとして、これから俺ミクを育てていく人にはマイナスのニュースに
思えてしまう。
いじる余地があったからこその盛り上がりなわけで。
一時の異常なブームがおわってある程度淘汰されて、下火というか
適切なところにおちついてきた現状に、とどめの冷や水にならないと
いいけど。
考えすぎ?
Re:やっちゃいけないことなきがする。 (スコア:1)
「そういやピンクレディーの漫画とかあったよな」
とか
「モー娘。の漫画もあるらしいよな」
とか考え出したら,歌手は歌手,漫画は漫画って気もしてきた。