アカウント名:
パスワード:
単に信頼性というだけじゃなく, RAID等を組んでいると同一型番あるいはジオメトリ構成が同じ代替製品が継続して供給されるってのも大事なわけで.
実際, 自宅サーバに使っていたMaxtor Atlas10KV 147.1GBが1本飛んで土俵際状態なのですが, 他社のディスクだと微妙にセクタ数が小さくてそのままじゃミラーの相手にならず, 再構築と移行が大掛かりになってしまいましたし.
# 会社でDTLA/IC35Lが計6台飛んだのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
困った (スコア:2, 興味深い)
Re:困った (スコア:0)
なので、並んでるHDDを眺めて目のあった奴を買うと良いです。
ジャンク屋のコナー製とかは目を逸らすようにしましょう。
# 会社でDTLA/IC35Lが計6台飛んだのでAC
Re:困った (スコア:2, 興味深い)
単に信頼性というだけじゃなく, RAID等を組んでいると同一型番あるいはジオメトリ構成が同じ代替製品が継続して供給されるってのも大事なわけで.
実際, 自宅サーバに使っていたMaxtor Atlas10KV 147.1GBが1本飛んで土俵際状態なのですが, 他社のディスクだと微妙にセクタ数が小さくてそのままじゃミラーの相手にならず, 再構築と移行が大掛かりになってしまいましたし.
Re:困った (スコア:2, 興味深い)
自宅サーバレベルだと種類を変えた方が壊滅的なトラブルに遭いにくくなるんじゃないかと期待したりとか。
ちょっと前の富士通HDD集団突然死とか、さらに昔のQuantumHDDのヘッド固着とか…
それと、以前、同一型番2台でミラーリングしてた時に「死んだ方を交換するつもりで、間違えて生きてるほうを引っこ抜く」なんてポカをやっちゃったもので、ちょっとトラウマになってるってのが大きいかも…
別メーカなら間違えようがないし。
で、容量については、全部使いきらないようにちょっと余裕を見てパーティション切るようにしてます。
今使ってる自宅サーバは、250GB(233GiB)のうち、230GiB使うようにしてたり。
昔は全部使い切らないと、もったいないお化けが出そうでいやだったんですが最近は全然気にならなくなりました。
でも、3GiBって誤差だと思ってるけど、動態保存してるPC-9801のHDDは540MBだったりするんだよなぁ。
それ6個分って考えると…すごい無駄にしてる気になってくる…
Re:困った (スコア:0)
Re:困った (スコア:1)
自宅PCはHPの2.5インチSASです。貧乏なので保守を5年契約にできなかったけど...。
Re:困った (スコア:0)
そりゃ、若干ベンチに影響が出るでしょうけど...
それよりもHDDの同一型番をまとめ買いしたものをRAIDに使用することほど危険なこともないかもしれません。
最近のHDDは品質のばらつきが非常に小さいため壊れる時期が見事に重なります。RAIDの再構成中に次のディスクが故障する確率もその分非常に高いです。
もしどうしてもそういうことをしなければならないときは一台ホットスペアを用意しておいて時々わざとRAID中のドライブをスペアと入れ替えてローテーションするといいらしいです。このときもわざと稼働時間が偏るようにすることは言うまでもありませんが
Re:困った (スコア:2, 興味深い)
そりゃIBMがHDDから撤退するきっかけになった不良品じゃなかったか? [data-salvage.co.jp]
Re: (スコア:0)
そりゃDTLAですもの。うちの自宅でも5台中2台がクラッシュしてます。
そこから導かれる結論は「メーカーより品種」であって「個体差」じゃないですよね。普通は。