アカウント名:
パスワード:
440:ひろゆき 2006/02/25 10:26:17 exrSjzl50 BE:303168-#>>434雑談系はどこもそういう流れになるですよ。初期:面白い人が面白いことを書く中期:面白くない人が面白いものを見に来る終末期:面白くない人が面白くないものを書き始める
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
簡単になるということ (スコア:1, 参考になる)
同意。難しいものが簡単になると難しいことを知らなくて近寄れなかった人が寄ってくる。
Matz氏は一時日記でHSPをdisっていたけど、皮肉にもRORによってrubyにもHSPのコミュニティのような場所が生まれてしまっていた、ということなのだろう。
Re:簡単になるということ (スコア:2, 参考になる)
1を聞いて0を知れ!
Re:簡単になるということ (スコア:1)
中期:面白くない人が面白いものを見に来る
後期:面白くない人が面白くないものを書き始める
終期:面白い人が出て行き分裂する
間期:面白いことを書く場が作られる
前期:面白い人が~
集団は生き物だネ!
# 減数分裂したら新しい出会いがない限り進化の袋小路です
Re: (スコア:0)
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める
ただし、量が増えるので予想外の新しい芽が育つ
Re: (スコア:0)
成熟して仕事という面白いだけでは出来ない作業に組み込まれると、起きる現象なんじゃないでしょうかね。
つまり、モチベーションが弱い人が生活費を稼ぐための、単なる道具として使い出すという事でしょう。
玄人しか使い所が解らない道具が、定型化された使い方と一緒に普及していくと似たり寄ったりの事になる。
正直、威張れることではありませんが、私自身そうなんで良くわかります。最低限の誠意は果たしているつもりですが、
会社内では自給いくらで作業をして、会社外で彼みたいに評価される事はしないし、プログラムになんの思い入れも無く
Re: (スコア:0)
つまりゼロ円なんですね。
自分で自分に給料払ってると。