アカウント名:
パスワード:
zshでは(今となってはほかのシェルにもあると思うけど) 右側プロンプトが簡単に出せるので便利につかってます。
hostname% funifuni_ ~/hoge: 4:32PM
こんなかんじで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
スクリプトではないが (スコア:0)
1行目に時計とホスト名と現ユーザ名とフルパス
2行目にコマンド入力させてまつ。
Re: (スコア:2, 参考になる)
zshでは(今となってはほかのシェルにもあると思うけど)
右側プロンプトが簡単に出せるので便利につかってます。
こんなかんじで。
Re:スクリプトではないが (スコア:1)