アカウント名:
パスワード:
基本的にはそのとおりで、クレームしているのはアプライアンスです。但し、通信内容を見て引っかけるプロキシを内部に備えているスキャナは、アプライアンス部を内部に移したという均等論で責められる可能性はあります。でも ClamAV にそんな機能はないはず。アプライアンスが矢面に立っているのはこのせいです。ClamAV より amavisd の類が直接は危ない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
これって (スコア:0)
Re:これって (スコア:5, 参考になる)
基本的にはそのとおりで、クレームしているのはアプライアンスです。但し、通信内容を見て引っかけるプロキシを内部に備えているスキャナは、アプライアンス部を内部に移したという均等論で責められる可能性はあります。でも ClamAV にそんな機能はないはず。アプライアンスが矢面に立っているのはこのせいです。ClamAV より amavisd の類が直接は危ない。
Re:これって (スコア:1)
いや、クレームしてるのはプロキシなので、サーバとしての機能が無いamavisは問題ないんじゃないかな?
むしろあぶないのはpipeかませられるPostfixか?
POPFileみたいなproxyとして動作するspamフィルタとか広告カットするweb proxyとかも危ないかもね。
Re:これって (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
先発明主義だと発明時期の早さはひっくり返せるのかもしれないけど容易じゃないと思うよ。