アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ところで (スコア:1, 興味深い)
http://mixi.jp/inquiry.pl [mixi.jp]
Re:ところで (スコア:1)
『無差別に足あとをつける行為』は一応mixiの規約 [mixi.jp](これもアカウント無しで読めます)に違反しているんですが、無差別だったかどうかというのは少ないサンプルでは判断のしようがないので。。
# 他人のページをスクレイピングしてまでhop数えるのもなんだか。。
『商業用の広告、宣伝を目的とする情報』も禁止されてますが、『mixiハローワーク [itmedia.co.jp]』のようなコミュニティが今でも存在するので事実上形骸化していると思います。
普段は、同じプロフィール画像を共有するIDの近いグループのうち活動実態の見られない物は
複数アカウントとして通報しています。今回のケースもほぼ間違いなく複数アカウントの運用と
考えられますが、断定できるレベルでは無い。と。
これで情報商材とかだったらどうでも良いんですが、今回は他人の所にもいってて宣伝内容も内容なので
通報せずにたれ込みをしてみました。
Re:ところで (スコア:1)
それを判断するのはmixiの事務局仕事なのだとおもいます。おっしゃるとおり、ユーザー個人で判断できることではないでしょうし。
個人的には、「これは怪しくないか?」というプロフィールや書き込みは迷惑ユーザーとして問い合わせたりもしてます。気が向いたときだけですけど。