アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
消費者からみて、 (スコア:3, すばらしい洞察)
技術的には革新なのかも知れませんが、それを使う消費者にとって
うれしいことが何なのかわからない技術、という意味ではキャプテン
システムと同根かもしれませんね。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
オンラインバンキング等、より信頼性の求められるサービスを隔離する意味ではアリだと思います。
「フィッシングに注意しましょう」ではなく、そもそも詐称が出来ない様に作られたネットワークとか、
それ以上の可能性が今のところ見当たらないので、キャプテンシステムになりそうですけど、
キャプテンシステムだって意味が無かったとは思ってないので、それはそれでいいんじゃないですか?
Re:消費者からみて、 (スコア:2, 興味深い)
自由だから、いろいろなアプリケーションが登場して、爆発的に普及、低廉化していきました。
爆発的に普及すると、今度は"自由"を履き違えた輩や犯罪者が入り乱れ混乱してきます。
その対処として、小包をセキュアな包装紙で覆って対処してたりしてますが、いずれ限界は来るように思います。
ただ、今セキュアな第二ネットワークが必要な状況か?というと疑問があります。
もうちょっと時間がかかるのではないかと思います。
ある程度の自由がないと、新しいアプリケーションやサービスを排除することになり、新ネットワークの発展は無理でしょう。
また、自由と安全性・信頼性が高次元にバランスしたネット社会を構築できるだけの知見は、現在のネット社会、まだ獲得してないと思います。
もう少し混乱の中でいろいろとやってゆく中で知見を獲得してゆくしかないのかもしれません。
高度な安全性や信頼性が今欲しい人たちは、コストかけて既ににネットワークを構築してますから。
インターバンクのネットワークとか、住基ネットとか。(^_^;)\(^o^)
Re:消費者からみて、 (スコア:1)
まあ普及するかしないかってのは結果論ですわなあ。