パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MS: VistaのUACはユーザをいらいらさせるために作った」記事へのコメント

  • UAC切らない派 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    おいらはUACはVistaの中で一番すばらしい機能だと思ってるのですが、少数派なんですかね。 UNIX系のOSでrootで日常作業する人が多数派だとは思わないのですが。 少なくとも勝手にシステムを書き換えるようなマルウェアまがいのプログラムを排除するのに 現実になんどか役に立ちましたし。 実際に「起動するときに管理者権限じゃないと動作しません」という妙なプログラムが 確かに減ったのは、間違いなくこの一瞬画面がブラックアウトするという「いらっ」とする設計のおかげだと思います。 というか「いらいらさせるため」は明らかにレトリックなんだから、こういう揚げ足取るのは好きじゃない。
    • 俺のPCがしょぼいせいかもしれんが、ブラックアウトするのに一瞬どころでなく数秒かかる。これはイライラどころではない。
      親コメント
      • by phenix (31258) on 2008年04月15日 10時30分 (#1330275)
        UACは非常にすばらしいと思うが、あのディスプレイ出力が一瞬切れるのが許せない。
        ディスプレイの入力切り替え表示が出てしまって、ディスプレイのEXITボタン押す羽目に。
        入力装置ならともかく、そうでないものの操作を強いられるのって
        イラっとくるのレベルを超越してると思うんです。

        # 主電源ついてる装置の電源コンセントが抜かれてるときとか。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        もう一つ別のデスクトップを作るイメージなんだから、少なくとも初回はどうしても時間かかるよね。

        ちなみに私もUACはそのまま。
      • by Anonymous Coward
        その系統の文句で言うと、IMEの言語バーが妙な位置に出てくるのもクソですね。タスクバーに格納してるのになんで窓を隠すように飛び出てくるのか
        • by nezuku (25740) on 2008年04月15日 11時30分 (#1330331)
          保護デスクトップに切り替えてUACダイアログ表示する
          ->そのデスクトップにはタスクバーがないorアクセスできない
          ->言語バーを表示しなければならない

          という仕組みなんでしょうね
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        うちもグラフィックドライバのバージョンによっては切り替えに時間がかかるため、
        UACは有効にしつつも暗転はしないようにしました。
        やり方はこの辺 [nikkei.co.jp]を参照してください。
        少し危険が増しますが、この程度なら許容範囲かな、と思います。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...