アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
防鼠ケーブル (スコア:3, 興味深い)
金属被覆で噛りにくくしたもののほか、樹脂被覆に辛味成分を練り込んだものとか。
日本では電力ケーブルに対するネズミの被害は20年くらい前にはかなり問題に
なっていたので、たしか辛味ケーブルもその頃開発されたような気が、、。
ぐぐったらLANケーブルでもありますね。辛し味。
http://www.kunitachi.co.jp/v1/n-001.html [kunitachi.co.jp]
Re:防鼠ケーブル (スコア:2, 参考になる)
http://homepage2.nifty.com/kounosho-ten/bousobinirute-pu.html
Re:防鼠ケーブル (スコア:2, 参考になる)
昔でっかいネズミ(子猫サイズ)が干してあった鷹の爪を枝ごと盗んでいくところを目撃したことがあるのですよ…。
// 田舎者なのでID
Re:防鼠ケーブル (スコア:1, 参考になる)
色々と試作検討した結果から、むしろ臭いに訴えるようにして
忌避を目的とした製品が主流のようです。
実際に5cmくらい近づけると私の鼻でさえ刺激臭を感じ取れました。
ただ狭い場所などで長時間作業をするときに、そんなものを大量に
持ち込んで大丈夫かという心配がありますが、どうなのでしょう?
Re:防鼠ケーブル (スコア:1)
っていう家庭があるかもですね。いやあるに違いない。
// ベタだけどID(:>^
Re:防鼠ケーブル (スコア:1)
>っていう家庭があるかもですね。いやあるに違いない。
我が家の隠し味はLANケーブルでなくネズ…。
#考えたくありません。まだ親父の親指が丼にどっぷりの方がマシ。
#味付きLANのおかげでネズミは減ったけど、今度はゴキが増えたとか。
Re:防鼠ケーブル (スコア:1)
食いちぎられたような痕跡がありました。たまたま短絡しなかったようなの
ですが、そこを修復したらすんなり動くようになりました。
「何者か」ですが、ネズミさんしかおらんだろうと。
蓼食う虫も... (スコア:0)
ってなことになりはしませんかね。
人間だって、辛味が好きな人も嫌いな人もいますし。
どくいりきけん (スコア:0)
Re: (スコア:0)