アカウント名:
パスワード:
下水でリンを回収するより、小魚や海草の形で海から取り出す方が楽かも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
地球の定員 (スコア:1)
Re: (スコア:3, 興味深い)
多分、使ったリンは最終的には海に流れ込んでいるので、鉱石が少なくなってきたら海(海生生物)から抽出することになるんじゃないかと思います。どこかの時点で、鉱石の調達コストと海からの抽出コストが逆転するのでしょう。
Re: (スコア:1)
骨の主成分はリン酸カルシウムですから。
生態系は元素の環流でもあるのに、死骸を生態系に返さず一カ所に埋め立てたりするので滞留してしまってるんでしょう。
夢の島とか、生物を構成していた元素が環流されないまま、大量に埋まってるんじゃないですかね?
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
可燃・不燃・紙・プラ・金属・骨
とかになるんでしょうか。
Re: (スコア:0)
Re:地球の定員 (スコア:3, 興味深い)
下水でリンを回収するより、小魚や海草の形で海から取り出す方が楽かも。